![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重管理について相談です。妊娠中で食べ過ぎてしまい、外食が多いため増加。栄養指導が面倒でイライラ。和食が好きだがお酒が飲めず、外食の対応が難しい。外食時の対処法や病院でのイライラエピソードを聞きたいです。
体重管理についてです。
食べづわり期間で5〜6キロ増加、現在27週でトータル10キロ以上増えてしまいまってます´д` ;
仕事が忙しく食事はほとんど外食です。
病院からは栄養指導受けろとか、食べたもの全部書いて来いとか、いろんな事言われて正直めっちゃめんどくさいです。
元エステティシャンで、自分が栄養指導する側だったので、人から指導されるとかほんとにただめんどくさいです。
太り過ぎが良くないのはわかってますが、太りたくて太ってるわけじゃないのに、怒られると正直イラっとします。笑
ランチはなるべくお魚の定食とかにしてるんですが、お酒飲めないんで夜は和食のお店に入りづらいです。
みなさんは妊娠中の外食ってどうしてましたか〜???
あと病院でイラっとしたお話とかも聞かせてもらえたら嬉しいです(o^^o)
- tomo(7歳)
コメント
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
私はトータルで17キロ増えました〜笑笑
それでもなかなかの安産でしたよ!(^_^)💗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イタリアンとかにはあまり行かなかったです(^^)
どこに食べに行ってもとりあえず、まずは多めのサラダを注文して、それを完食してから次のものを食べてまさした!
![らーひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らーひー
旦那が仕事休みだったり、早目に終わった時とかは、お寿司とステーキばっかり行ってました😅ステーキ食べる時は必ず野菜食べてから食べるとかしてました!
病院で言われるとイライラしますよね😰ほとんどイライラした事はないんですが、妊娠中期になった時に1ヶ月で、2キロ増えてしまった時に、助産師さんから、
-
らーひー
すいません💦途中でいってしまいました💦
助産師さんから、
なにかイベントとかあった??ちょっと体重がねー…っていわれた事くらいです😅- 6月9日
-
tomo
突然増えると言われるんですね!!
お寿司、ステーキはお酒飲まなくても良さげですね(o^^o)- 6月9日
![あかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかさん
私は里帰りだったんで、検診を受けていた方の病院ですが、体重管理がとても厳しく月1キロ以上は増えてはいけないでした💦体重は毎日測ってグラフに書き込みもありました😭お正月にとうとう1キロ増えてしまった時には、帝王切開でもいいんですか?とか言われてイライラしました、太りたくて太ってるわけじゃない、まさに共感です‼︎(笑)😤
妊娠中の外食はサラダを頼むようにして、先に野菜を食べたり、カロリーが低そうなものを頼んだりしてました😭
-
tomo
ほんとにイライラしますよね〜!!!笑
1キロでは厳しいですね!!- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外食する時は娘がいるので半分こにしています☺
すごく太った助産師さんに出産まで後ニキロしか太ったら駄目とか言われて、毎日食べた物を書いて、毎週みせに来てと私も言われました😫
色々とめんどくさいですよね😭
しかも、指導をして貰うだけで2000円払わなくちゃいけなくて毎週だと後14000円ほど払わないといけないみたいなのが、なんだか良い商売だなって思いました😂
-
tomo
えっ!?!
あれってお金取られるんですか??
ほんと…めっちゃいい商売ですね!!!
わたしも出産まであと0キロと言われてます´д` ;笑- 6月9日
-
退会ユーザー
病院変えたんですが、前の病院ではそんな事なかったのに今の所は何かとお金を取られます😂
0キロとか厳し過ぎますねΣ(゜Д゜)
簡単に人に言うけど、見本をみせてって感じですね(;o;)- 6月9日
-
tomo
病院によって検診費用とかも全然違うみたいですね。
これから赤ちゃんもっと大きくなるのに0キロって、むしろ痩せろって事ですよね´д` ;- 6月10日
-
退会ユーザー
ほんと病院によって違いますよね😅
確かに😫
赤ちゃんの増える分くらいせめて許して欲しいですよね😭- 6月10日
![なーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーたん
病院によっても違いますよね~💦
私は初期に個人の病院にいてかなりうるさく言われたのですが、中期から血圧の関係で大学病院に変えたら何かあっても対応出来るだけの施設があるせいか言われなくなりました(笑)
最終的に20キロ増…と言っても元の体重から結婚式のために15キロ減らした後すぐに妊娠してたので何とも思わず😅
正直最初の病院は、昼以外は炭水化物抜いてたし外食もしてなかったのに塩分がとか炭水化物はダメだとか毎回言われてうざかったです(笑)
-
tomo
炭水化物ダメとか、もはや逆に栄養偏ってますよね´д` ;笑
わたしは初期から大病院なんですが、とにかくうるさいです。
難産だったら時間かかってめんどくさいのかな…??と、思ってしまう程です。笑- 6月10日
![Miamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miamama
私も出産までに17kg太りました(笑)
1ヶ月で3.5kg太った時は助産師さんに太りすぎ!甘いもの食べないで!などなど言われましたが先生はあんまり体重にうるさくなくそれをいい事に特に我慢せず食べてました😅
私自体、食べたい物が食べられないストレスが半端じゃなくて(笑)ストレス溜めるよりいーじゃん!って思い自分に甘々の妊婦生活でしたが産後ダイエットに苦戦中です(笑)
-
tomo
同じく〜、助産師さん、看護士さんがうるさいです´д` ;
食べたい物食べれないって地獄ですよね!!笑- 6月10日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
1人目も2人目も5ヶ月の時点で10キロ太り、最終的に1人目16キロ、2人目18キロでした。
3人目妊娠した今は2人目産んだ後8キロ戻ってないのが関係あるのか4キロ増で済んでます。
でも医者からは毎回、10キロまでね‼︎としつこく言われるので最初は愛想良く返事したりしてましたが、しつこいんで今では、あぁ〜はいはい、と態度の悪い妊婦です( ̄▽ ̄)
里帰りだし、この病院で産むわけぢゃないしいいや、と笑
-
tomo
ほんとしつこいですよね!!
わたしもたいがい態度悪い妊婦です。笑
ちなみにお産は軽かったですか???- 6月10日
-
ゆん
1人目は子宮口が開かなくて促進剤使って15時間かかって産まれました( ;∀;)
2人目は産道が出来ているのと心配だった子宮口が順調に開いてくれたのもあり4時間半で産まれました( ◠‿◠ )
1人目は促進剤使ったのもあり、痛みに強い私でも枕殴って暴れてました笑
2人目はまだまだこれから辛くなるんだよな〜とか思ってたら分娩台へ案内されました笑
1人目も2人目も分娩台入ってからは10〜15分で産まれてきてくれましたよ(*´ー`*)
促進剤使うとかなり辛いです( ;∀;)- 6月10日
-
tomo
促進剤こわいです´д` ;
でも体重増えてもお産は軽かったって声聞くと少し安心出来ます。
ありがとうございます。- 6月10日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も毎回赤マル(基準忘れちゃいましたが体重増えすぎのサイン)もらって怒られて子供殺す気かー!なんて言われてました!元が154センチ51キロでぽっちゃりだったので増加は7キロまで。と言われたのにもかかわらず、11キロ増えました!が、めっちゃ安産で元気に産まれてきてくれました♡
作るの面倒くさくて夜ご飯、週の半分は外食でした!それも、旦那が野菜嫌いなので麺系のお店や肉系のお店ばっかり!家でも麺系とか肉系ばっかりです笑デザートはチョコケーキやチョコアイス、とにかくチョコ系のもの食べまくってました!!
でも検診前日だけ水分(野菜ジュースやヨーグルトも)のみにしてなんとかごまかしてました😂
イラっとしたのは、やっぱり体重の事言われたり、子供死ぬよ?とか言われた事ですかねー!その産院で体重増えすぎで高血圧になって子供亡くされた方がいたらしいんですけど、まず私とその方の年齢や体型、血圧数値や浮腫など全然違うと思いますし、全員一緒みたいに言わないでよ!って思ってました笑まあ、心配してくれてたのはわかるんですけどね🤔
なんだか思い返してとっても懐かしいです😊
体重の事であまりストレス溜めすぎずに、元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
-
tomo
ありがとうございます〜!
子供死ぬとか冗談でも言われたくないですね´д` ;
わたしもデザートがどうしてもやめられなくて、お仲間さんがいてホッとしました〜。- 6月10日
![kay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kay
はじめまして!
私も一人目で15kg
只今妊娠5ヶ月で4kg増です。
食べづわりもあり、母もすくすく成長してます♡笑
里帰りで出産する産院は、体重に厳しいのですごくお気持ち分かります‼︎
本当に嫌ですよね。私は体重計に乗る前にごめんなさーーい!って毎回言っちゃいます。笑
一人目も15kg増でしたが、スーパー安産だったのでそんなに気にしなくても大丈夫だと思います!
お互い頑張りましょうね(o˘◡˘o)
-
tomo
スーパー安産!!
希望が持てます(o^^o)
食べづわり中は、「食べれる物を食べれるだけ食べなさい」と言ってたくせに、安定期に入った途端てのひら返しですよね!笑- 6月10日
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
こんにちは!はじめまして!私は初めての妊娠で、今10週目です。元々153㌢60㌔という肥満女子でした。そこから妊娠→食べつわり→食べれる時に食べる→一ヶ月で4キロ増→産婦人科の先生から『あなたはバカ?』←何回も繰り返し言われました。ほんとにその時はポカンとしてしまって、エコーのあとの話しも号泣しながら聞きましたが話しは入ってこず。だけど赤ちゃんのために痩せないと!と奮起しましたが、やっぱり『バカ』という言葉が許せず。確かに自分が太ってたから悪いのですが、言葉というのは1度発すると消すことは出来ません。その言葉でどれだけ傷ついたか。そこの産婦人科から転院しようとしてます。だけど、転院を伝えて紹介状貰うのですが、1週間かかると言われ。今待ってる状態です。さっさとしろ!と正直思ってます(笑)新しい産婦人科に行って早く安心したいです。ちなみに、その言葉を言われて食事制限めっちゃして1週間で3キロ落ちました。
-
tomo
えーーー!!
衝撃です´д` ;
それはほんと、早く新しい病院に移って安心したいですね!!!
わたしはつわり中は「今は食べれるだけ食べていいからね」と優しい言葉だったんですが、安定期入った途端「もう十分増えてるから出産までこのまま維持で抑えてね」との事…。
初めての妊娠でわからない事ばかりなのに、「あたりまえ」みたいな言われ方されると傷つきますよね。。- 6月11日
-
ゆこ
早速のお返事ありがとうございます😭
やっぱりおかしいですよね💦なぜ増えたのか?とかも何にも聞いてくれなかったし、一方的に怒鳴りつける感じで😭
ただでさえ初めての妊娠で不安だらけなのにその不安を煽るような言葉がほんとに許せなくて。来週にまたその産婦人科行ってしかも診察受けないとなのですが、行きたくないです。だけど行かないと新しい産婦人科に行けないから頑張らないと!と思ってます!もちろん、体重が重いと言われたことは正しいとは思ってるので、これからも厳しい食事制限は続けます!あんなヤツに言われて気が付きました😝
口コミではいい先生、頼りになると書かれてますが、そんな言葉を使う人はいい先生とは思えません!
なんだか私の愚痴ばかりでごめんなさい😵💦
とにかく、赤ちゃんのためなら頑張れそうです!!☺️💕- 6月11日
-
tomo
絶対おかしいです!!!
でもそれで「痩せてやる」って奮闘する事が出来たなら、先生の作戦成功なんですかね??笑
あと少しの我慢ですね!!
わたしもゆっこさん見習って少しは減量出来るよう頑張ります!!!- 6月11日
tomo
希望の持てる回答ありがとうございます(o^^o)
病院では怒られなかったですか???
💋
1週間で2キロ増えた時に怒られましたが。笑
それ以外指導無く、止まることがなかったです笑笑
26〜33wはなぜか増えなかったですが、それで17なのでもしそこも増えてたらと考えるとゾッとしますw
tomo
急に増えると言われるんですね!!
わたしも増え続けてて、このまま行ったらどうなっちゃうのか心配です´д` ;笑
💋
なるべく徐々に増やしたら言われても別に気にしなくて大丈夫だと思います!🙆
tomo
徐々にですね!!
ありがとうございます(o^^o)
💋
体重増加はどれだけ増えるかよりも
期間と増量分なのでそこだけは気にした方がいいです!
tomo
勉強になりました!!
確かに以前4週で3キロ増えて以来急に厳しくなりました´д` ;
💋
食事制限以外の動くのかをする方がいいですよ(^_^)!
栄養偏ると良くないので!!!
tomo
立ち仕事なのと、犬を飼ってるので、1日平均1万歩近く歩いてはいるんですけどね…
増える一方で…´д` ;笑
最近はマタニティヨガを検討中でした。
ありがとうございます(o^^o)
💋
お風呂にゆっくり浸かるとか
お風呂前後に水分補給とかすると太りにくいですよ!(^_^)💗
tomo
やってみます(o^^o)
たくさんありがとうございます!!
💋
試して見てください😆