

みっふぃ
私は1人目のとき産後うつになりました。旦那がもう1人といいましたが、1人でいっぱいいっぱいで、迷いましたがもう1人なんとかギリ頑張れるかな。。と思って妊活したら双子で、3人なんて無理と妊娠発覚時はかなり不安な日々でした。
でも双子のときはなぜか産後うつもなく、産まれてみるともう不安に思うこともない(暇もない?)です。3人になると手が足りないので1人のときより夫の協力姿勢が強くなったことがよかったかもしれないです。
みっふぃ
私は1人目のとき産後うつになりました。旦那がもう1人といいましたが、1人でいっぱいいっぱいで、迷いましたがもう1人なんとかギリ頑張れるかな。。と思って妊活したら双子で、3人なんて無理と妊娠発覚時はかなり不安な日々でした。
でも双子のときはなぜか産後うつもなく、産まれてみるともう不安に思うこともない(暇もない?)です。3人になると手が足りないので1人のときより夫の協力姿勢が強くなったことがよかったかもしれないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳半男の子👦幼稚園の行き渋りでママと泣いてしまうのは愛情不足だからでしょうか?満たされていないからでしょうか?💦 入園して夏休み前にクラス、先生に慣れて泣かずに過ごせるようになりましたが、 夏休みに入り私も…
ママ友3人でランチの約束してたけど1人欠席になった場合、残りの2人で集まりますか? 欠席じゃないママは また日程合わせようね~みたいな感じでグループLINEに書いてます 今日はないよってことですかね?
娘の小学校のママ友に、今週の金曜日に遊ぼうと誘われました。会う日の段取りをラインでやり取りしていたのですが、3日前から既読したままでラインが返ってきません💧 なんですが、わたしとそのママさん含めたグループラ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント