
コメント

はるるんママ
上の子を妊娠中に、切迫早産で張り止め飲んでました。
今日、検診でお腹がたまに張ることを伝えたら、上にお子さんいるから張りが多くなる前に張り止め飲んどこうかと言われ、薬を処方してもらいましたよ( *´︶`*)
今私も腰が激痛です(´•ω•`)
もしかしたら、上の子を抱っこしたりするからかもですが、早産に繋がりかねないので、気をつけた方がいいですよ(´・∀・`)
答えなってなくてすみませんヾ(・ω・`;)ノ
はるるんママ
上の子を妊娠中に、切迫早産で張り止め飲んでました。
今日、検診でお腹がたまに張ることを伝えたら、上にお子さんいるから張りが多くなる前に張り止め飲んどこうかと言われ、薬を処方してもらいましたよ( *´︶`*)
今私も腰が激痛です(´•ω•`)
もしかしたら、上の子を抱っこしたりするからかもですが、早産に繋がりかねないので、気をつけた方がいいですよ(´・∀・`)
答えなってなくてすみませんヾ(・ω・`;)ノ
「妊娠中」に関する質問
2歳8ヶ月です。 遊びからご飯に切り替わる時、遊びからお風呂に切り替わる時、中の遊びからお外遊びにする時、など環境?活動が変わるタイミングで泣くことが多い子いますか? イヤイヤが本格的に始まり、 家ではもち…
やらかしました😭 1人目、2人目を産んだ時に大学の頃の友達からお祝いをいただいていたのですが、その子が2人目を産んだ時にお祝いを送るのを忘れてしまっていました💦今年の1月に産んだので、4ヶ月も前… 自分が3人目妊娠中…
2人目以降妊娠中のとき、臨月あたりから上の子の様子が変わったりしましたか?🥺 特に2歳差だとイヤイヤ期でなのか、もうすぐ産まれることを察してるのか。。少ししたら落ち着くのでしょうか… 経験談あれば教えてください😣
妊娠・出産人気の質問ランキング
Pたろう
遅くなりました(;ω;)
張り止め私も飲んでいます!
やはり上の子のお世話もあると多少無理してしまいますよね(泣)
腰はだいぶマシになったので一時的なものだったのかもしれません!
今後も気をつけようと思います!
ありがとうございます♡