
ほぼ会ってない祖父母、亡くなったら悲しいですか?夫の祖父が危篤で病院…
ほぼ会ってない祖父母、亡くなったら悲しいですか?
夫の祖父が危篤で病院に向かいました。
私は1度しかお会いしていません。
夫は子供連れて6年間で3.4回程度です。
ですが、LINEで、
今は実感わかなくて冷静ですが、また連絡します
ときました。
義母から危篤だよとLINE来た時もピンときてなくて、私がやばいよ!と言ったら、家出れる準備しとくか〜というので、今すぐ電話して!と言って義母に言われ、やっと家を出ました。危篤の意味がわからなかったのか?
あんまり会ってなくても悲しいものですかね。
祖父は中学の時に亡くなりましたが、正直、したい怖いという印象でした...(失礼ですみません)
祖母にもあまり会ってませんし、思い出もあまりないですが...あまり想像つかなくて。
全く話が違いますが、このタイミングで上の子が嘔吐下痢、38度の熱があります。
1度しかお会いしてないし、子供達連れてったらゆっくりお別れもできないだろうし、お金だけ包んで、夫だけ行かせようと思ってます。それでいいでしょうか?
数日後に、義母に連絡すればいいですか?すぐだとあれですよね。
内容的には
この度はご愁傷さまです。
お葬式お通夜行けず申し訳ございません。
お疲れのことと思いますので、何かお手伝いできることがあればおっしゃってください。
くらいの内容でいいでしょうか?
義母は干渉してこなくて、いい距離感です。
- ママリン(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
一緒に住んでいた祖母の時は本当に悲しくて泣いていました。何年かは思い出して1人で泣いたりしていました😭
もう片方の祖父母の時は全く悲しくありませんでした😂特に思い出もなく😂涙も出ませんし、亡くなった後思い出して悲しくなるとかもないです😅
ママリ
お子さんも大変ですし、旦那さんだけで全然いいと思います!親ではないですしね!
ママリン
やっぱり思い出ですよね。夫から祖父の話は聞いたことないし、義両親も疎遠だったみたいなので、あまり思い出あるイメージなくて...
夫をどう迎えようかとか悩んでます🥹💦
職場の人が亡くなったときは号泣しましたが、身内で泣いてないので...
回答ありがとうございます!
感染しても迷惑なので夫だけに行ってもらいます🙂↕️