義母に買い物を頼まれたが、返金が遅れて困っています。連絡が取れず、義母の給料日まで待つように言われました。どうすれば良いでしょうか。
皆さんならどうしますか?
義母に買い物頼まれて買ったらお金ないのか取りに来ません…
先月の24日に取り行くって言われたので待っていたら
風邪引いたと言われました
仕方ないから「治ったら取りに来てください」って話になり
中々返事が来ないのでメッセージしたら未読無視されて日にちを分けて3回送って今日、返信きました
また風邪をひいたから20日すぎまで待って欲しいと言われました
前回も言われたのですが20日って義母の給料日なんです。
義父は再婚相手で旦那は連絡先も知らずで家に直接言いに行くしかないですがいついるかわからないような職業で
こちらも中々忙しくて行けそうにないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
大きくないもので、食糧とか賞味期限などないものだったらそのまま置いておきます!
るな
もう代わりに買ってきてあげない‼️って私なら思います笑
お金もそうですが、ずっと置いておくのも嫌ですし😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
食品もあるんですが日持ちはしますが
割れ物もあって高価なものもあります
マンションだから狭くて置く場所にも困ってます
触らないように入ってますが
子供が触って壊したりしないかと
そして中々金額なんです…
5万円分買い物していて帰ってこないとこちらも余裕がないんですよね
はじめてのママリ🔰
わー、うちもマンションなのでお気持ちわかります😨確かにそれは早く持って行ってもらいたいですね...。しかも想像以上に高額...。風邪くらいならもう取りに来てほしいくらいですね。笑 そしてその経緯なら本当に風邪なのか疑ってしまいますね〜😂
でも現状待つしかないんですかね。解決にならずすみません🙏🏻
はじめてのママリ🔰
風邪は嘘だと思います😥
旦那に体調心配するふりして行ってきてと伝えましたが来週行けるかもって感じで頼らないです😓
はじめてのママリ🔰
コストコで買ったのでサイズも中々大きくて邪魔です😭