※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休から復帰する際、菓子折りを持参すべきか悩んでいます。既に何度か職場に訪れており、復帰時も持って行くべきでしょうか。

育休から職場に復帰する時って皆さん菓子折りを持っていきますか??育休の間に提出書類等があった為2、3回程職場に顔を出しておりその度に菓子折りを持っていっています。もう復帰する日はわざわざ持っていかなくてもいいかなと思いつつやはり持っていくべきか悩んでおります。

コメント

はじめてのママリ🔰

復帰時うちは持っていく習慣ない職場なので持って行ってません〜
休み始めは同僚にほんとに迷惑かけるなと思ったので配りました

はじめてのママリ🔰

持って行った方が、より印象は良いとは思いますけど、無いからって、「お菓子無しかよ」なんて、思わないと思います!!

はじめてのママリ🔰

育休中用事があり職場に行く時は、流石に手ぶらは気が引けたので、毎度菓子折りを持って行ってました。
復帰後、何も無いのは…と思い、気持ち程度持っていきました。

ママリ

話しかけるきっかけのために持って行きました!

でも2.3回持っていっているのなら、もういいと思います💦

ママ

書類のやりとりで1回目は軽めのお菓子とか持っていき、復帰の日にはちゃんとした菓子折り持って行きました。
うちは中小企業なので、自分が抜けた間派遣さんとか、代替えとか雇えなかった為、マイナス1の人員体制でみんな頑張っていたので感謝の気持ちをこめました。

ちっぷ

うちは年配の方が多いので、1人目の時は復帰の時も持って行ってました。