
10ヶ月の離乳食についてです。教えていただきたいことが何点かあります…
10ヶ月の離乳食についてです。
教えていただきたいことが何点かあります。
①味付けはまだしてないのですが、いつから調味料を使ったらいいでしょう?
トマトを入れてトマト煮、とか牛乳かミルクを入れてシチュー風、という感じです
②最近は全て丼スタイルなのですが、米は米、おかず、スープ、みたいに分けた方がいいですか?
③お菓子(とたまーに朝ホットケーキ)以外つかみ食べをほぼさせていませんが発達に影響ありますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

2児ママ
私は10ヶ月から少しずつ調味料使ってました😊
ご飯とおかずを分けたら食べなくなるとかになると大変なので
基本分けてあげていました🤔
つかみ食べをさせないというのは
自分で食べさせず、こちらで全て
食べさせているということなら
自分で食べさせる意欲を育てるためにも
やらせた方がいいと思います。
発達に影響は別にないと思いますが
自分で食べたがらないと
スプーンの練習とかも進みにくく
いつまでも食べさせないといけなくなるのでは、と感じます🙄
コメント