※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達不安の息子について月に2.3回一時保育をしているのですが、そこで毎…

発達不安の息子について

月に2.3回一時保育をしているのですが、そこで毎回発達面で気になることがあるか聞こうと思うのに怖くて聞けません……
何かあるだろうなと思っていますが、いざ言われるとすごくショックを受けてしまうと思います😭😭
息子のことを思うと、困ってることがあれば早めに把握して支援に繋げたほうが良いのに傷つきたくなくて逃げてしまいます…

すみませんただのぼやきなのですが見て頂きありがとうございます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

短期の預かりだったら多分指摘するかはないと思いますよ
よほどの癇癪 他害 正直もう預けないでーってレベルではないと
1歳半の検診では何か相談や指摘はありましたか?

わりかし親が気にするならば(保育園にいってない)2歳から市でやってる親子教室とかあると思いますし相談しやすいかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かに一時保育だけだと余程じゃないと保育士さんも言わないですよね🙇‍♀️
    健診では特に指摘はなく、相談もしましたが、問題なしで終わりました💦

    市でも検査とか療育は2歳からといわれたので、2歳になったら市に相談してみます😭

    • 19分前