※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分の将来の事(年金や収入のめん)を考えて早く正社員になりたいと考え…

自分の将来の事(年金や収入のめん)を考えて早く正社員になりたいと考えているのですが、
旦那が普段から帰りが遅く、私が正社員になっても確実にワンオペになります…

共働きされてる方、旦那様との家事育児の割合どのくらいですか?

また、旦那の帰りが遅い割には
年収500万なので転職してもらうか迷っています…
(休日も寝てばかりです)

何からどうしたらいいのか迷います🥲

コメント

はじめてのママリ

正社員共働きだとそんなものかなと思います😅💦
17時~18時に帰宅する旦那さんの方が珍しいので、ワンオペは仕方ないと思います。

うちは平日全て私が家事育児して、土日は全て旦那がやってます😌
洗濯、洗い物、料理、全部屋の掃除、トイレ掃除なども旦那がしてますよ。

はじめてのママリ🔰

うちも上の方と同じスタイルです。
私は正社員ではないですが、平日のワンオペは仕方ないと思うので全て私、土日は料理以外は全て旦那です!