※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋が散らかるのがダメなんです。おままごとの小物系やブロックなど散…

部屋が散らかるのがダメなんです。
おままごとの小物系やブロックなど
散らばってくると本当にイライラしてきちゃって
できれば散らばる系で遊ばせたくないくらいで。(レゴは奥にしまってあります。)
片付けして!と言ってもまだまだできない1歳8ヶ月。
一通り遊ばせてから一気に片付けるというのができなくて
少し散らかったらその都度片付けないと気が済まなくて。
毎日散らかるのにイライラしています。
こんなに心狭いの母親に向いていないですよね。

コメント

ま ま り 🍏

私もです。
もう昔からそうです....。
おもちゃで散らかってる部屋を見るたびにイライラしちゃいます😭
たぶんけっきょくは自分が片付けないといけないから仕事増やさないでってイライラするんですよね🥲

はじめてのママリ🔰

私も散らかってるの大嫌いです。
嫌いというかそれがストレスで死にそう
レゴ買ってないです😂大きいサイズの片付けしやすそうなブロックなら買いました(奥にしまってある)
おままごとの小物も誤飲防止も含めて大きな拾いやすくて片付けしやすいサイズです!沢山は買いません!
車のおもちゃ(引っ張ったら走るやつ)が最近好きらしくてあちこちに走らせっぱなしですが、できるだけ片付けしてからねって伝えて片付けさせます。
箱を持ってきてここ入れて〜って教えてます