コメント
sakura
出産予定の者ですが、基本患者本人のみ院内へ入れるので、健診時おろか院内に入ることもできないです。
エコーに関してはエコーダイアリーで動画としてなら見せることが可能です。
私は第一子の際に別の産院でしたがコロナの関係で付き添い禁止で、リアルタイムでエコーを見せてあげたかったので探したところエンジェルベルさんがファミリーエコーというものをやっていて見せてあげることができましたよ!
sakura
出産予定の者ですが、基本患者本人のみ院内へ入れるので、健診時おろか院内に入ることもできないです。
エコーに関してはエコーダイアリーで動画としてなら見せることが可能です。
私は第一子の際に別の産院でしたがコロナの関係で付き添い禁止で、リアルタイムでエコーを見せてあげたかったので探したところエンジェルベルさんがファミリーエコーというものをやっていて見せてあげることができましたよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
出産レポを見てますが、無痛分娩ばかりで… 田舎なので県内で無痛分娩やってるのが1箇所しかなく予約でいっぱいです。 5年ぶりの出産で記憶がなく、参考にと思ったのですが…自然分娩だった方の始まりから出産までのレポ…
昨日初めての予防接種をしましたが、これは副反応なのでしょうか? 生後2ヶ月の女の子を育てています 昨日初めて予防接種を受けました。 当日はいつも通りの調子で過ごして22時半過ぎに就寝 本日なんと9時間も眠っていて…
小児科に連れて行くか迷っています。 先週末から風邪を引いており、現在ほぼ回復していて元気もあり食欲もあるのですが、鼻水だけがなかなか治りません。 処方された薬も全部飲み切ったのですが、まだ水っぽい鼻水をだら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出産頑張ってください!応援しています🌟
院内もダメなんですね😭
1人目はエコーを一緒に見せてあげたいと思っていたので他の産院もいろいろと調べてみます😭
ベル系列は高いと聞くのでいろいろと迷ってしまいます🥹
ご意見ありがとうございます!🫶🏻
sakura
ありがとうございます!
エンジェルベルのファミリーエコーはベルで出産を予定していない妊婦さんでもやってくれるのでもしまだやっていなかったらぜひ!自費になるので少し高いですがめちゃくちゃいっぱいエコー写真くれました笑
はじめてのママリ🔰
出産を予定していなくてもできるんですね!!!
それは朗報です😭
自費になっても夫と一緒に見られるならありです!素敵な情報ありがとうございます😭