※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんずママ
産婦人科・小児科

2人目の出産場所を探しており、立ち会い希望で上の子も一緒にできるところを考えています。ローズマタニティクリニック、かわぐちレディースクリニック、加藤クリニックの感想を知りたいです。さいたま市や都内でおすすめの病院はありますか。

教えて欲しいです!!
2人目の出産場所を探しています。
立ち会い希望で、できれば上の子も一緒にできるところが良いなと思ってます(陣痛が夜中とかにきたら上の子預けられないので…)

・ローズマタニティクリニック
・かわぐちレディースクリニック
・加藤クリニック

が当てはまるのですが、どこも料金高く健診の手出しも多いみたいで悩んでいます。
上記で出産された方の感想等も知りたいです。

さいたま市、戸田蕨川口市、行きやすい都内でおすすめのところはないでしょうか?(車はあります)

コメント

はじめてのママリ

かわぐちレディースクリニック🏥です!
何かとお金はかかりますが助産師さん優しいし、産後無料で一回アロママッサージできるし、ご飯も美味しいし最高でしたよ☺︎
健診手出しは3000-5000円内が多かったと思います、、?確か。
検査によって高い日もありましたがそんなええ!ってなることはなかったです

  • ぽんずママ

    ぽんずママ


    返信ありがとうございます!!
    やはりお金はかかってしまうのですね…分娩予約金も10万と高いので、さらに退院時手出しがあると結構な額だよなと心配になってます💦
    健診の手出しも多少はあるとのことなので…😭😭
    ローズさんがあまり良い噂を聞かないので、悩みどこです。。

    • 8月5日
はな

現在ローズマタニティクリニックで検診してて、ローズマタニティクリニックで出産予定です。
健診の手出しは採尿、エコーしたときは5000円ほどです。
採血すると7000円から9000円と高いですが、待ち時間など少なく30分から1時間以内には検診からお会計まで終わります。
付き添いも平日午後でしたら可能です。
ここで出産希望する場合には予約金の5万円の支払いが必要です。
立ち会いも兄弟と父親ができると書いてあったと思います。
駐車場は無料です。
どの先生も優しいです。

  • ぽんずママ

    ぽんずママ


    返信ありがとうございます!!
    現在通ってらっしゃる方の声で嬉しいです☺️
    1人目の時に採血の時は高かった記憶があります…普段の健診ではかからないか1000円前後の記憶で💦
    やはり産院によりますね。
    先生が優しいのですね!!
    出産予定とのことで、落ち着いたら手出しどのくらいあったか教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    ローズとかわぐちで悩みます…💧

    • 8月7日
  • はな

    はな

    ローズマタニティで出産しようと考えていたのですが、32週で破水してしまい、結局市立病院で出産することになってしまったので手出し答えられないです。
    すみません🙇

    • 8月21日
  • ぽんずママ

    ぽんずママ


    わざわざありがとうございます💦
    私も破水からの出産でした。
    そのままローズマタニティではダメだったのですね…無事に出産は終えられましたか?
    大変な時にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月22日