※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

壮大な愚痴です。小学生2人(3年生と1年生)の男児2人を育てていますがと…

壮大な愚痴です。

小学生2人(3年生と1年生)の男児2人を育てていますが
とにかくよく熱を出す、風邪をひく、軟便や下痢になりやすい、、、で、思うようにお出掛けや帰省ができません。

これが幼稚園児ならまだわかります。
が、もう小学生、、、

こちらは地元から離れて県外で暮らしており
おまけにメンタル疾患持ち。ママ友もゼロ。
実家に帰ることや家族との旅行を楽しみにするしかなく。

今回、6日〜15日で久しぶりに長期帰省することになり
両親も独身の妹も私も子供も、みんなで話し合って色々計画していたんですが、、、昨日の夜、次男が発熱。

今日夕方小児科受診しますが、コロナも流行ってるしコロナかなぁとか、、、もうため息しか出ません、、、

今回は昨年12月に出産した地元の友人とその赤ちゃんに会う予定もありましたが、(子は実家に預けて)
私も土曜〜昨日くらいまで、少し痰が絡む感じがあり。

友人にそのまま伝えて、会うのが金曜なのでひとまず水曜日に連絡するね、と伝えてます。
帰省が15日までだし、それまでに回復したら会いたいということも伝えました。

向こうは回復してたら会おうー!と、空いてる日を教えてくれてました。

GWも帰省するなら会いにきてと言われていましたが
こっちで用事があり帰省予定なかったのでお断りしてて、、

やっと会えるかな、もう赤ちゃん7ヶ月か、、、
と思っていた矢先にこれです。

感染症などでなければ、様子見て少しずらして帰省しようかなと思っていますが、それでも家族に熱があった+自分も風邪症状があった となれば、赤ちゃんいるのに会うのは向こうも嫌がるかなぁと💦

はたまたコロナ🦠だったらどうしよう、、、とか。
今回祖母の初盆があるので、時期を少し後ろ倒しで帰省してもいいかなと思っていますが、友人にはキャンセルするとして、なんて伝えたらいいのか、、とか。


まだ結果分からないんですが色々考えすぎてしんどくなってます、、、
リスケしたところで、またこのような状況になることも多々あるので💦正直約束すること自体が億劫です、、、


こんな感じなので、日々の習い事も休みがちです
風邪を引いたら、1ヶ月咳が続くこともありますし
鼻水は確実に2週間コース。

旦那は土日休みがあまりない仕事なので、家族でのお出かけがなかなかできない。引きこもりになってしまう。
狭いアパート暮らしなので、本当疲れます、、、

長期休みを元気に過ごせてて
旅行やお出かけをしている家族が羨ましい

うちはなんでこんななんだろう?と。

色々対策してますがどれも意味ないなーと思ってて
なので体質ですよね、、、




コメント