※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
ココロ・悩み

私は昔から何かあると、すぐ涙が出てしまいます。感動してとかなら、ま…

私は昔から何かあると、すぐ涙が出てしまいます。
感動してとかなら、まだ良いですが、
注意された時など、私的に泣くほどではないことだと想っていることでも、気づくと涙がポロポロ。
悩んでることを話してる最中に、気づいたら泣き声に、、、

止めたいのに止まらず、そうなってしまいます。

子供のことを先生とか、習い事のコーチに相談してる時も、自分でも何で⁉️と想うのですが、涙が出てきます。

どうしたら克服できるかおわかりの方いらっしゃいますか?
教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、子供たちの催し物に感動して涙を流してるところがたまたま友達が撮った動画に写ってたのですが、
自分の泣き顔がブスすぎて
自分でドン引きしてしまってw
それからというもの、
グッとくるとブスが脳裏によぎって涙が引いてしまうようになってしまいましたw

はじめてのママリ🔰

私も知りたいです🥹
懇談会とか1人ずつ話すときに
だんだん涙声になり…
泣く前に話を終わらせました💦
勝手に涙が出ちゃうんですよね
泣いて話せなくなるし最悪です😣