※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の女性が太ももの付け根の痛みについて、骨盤の緩みが原因か対策を知りたいという相談です。

現在妊娠7ヶ月に入りました。
割と前からの症状なのですが太ももの付け根?
が凄く痛いのですがこれは骨盤が緩んでいるということなんでしょうか?なにか対策ありますかね

画像でわかりやすく表すとこの青い点々で囲まれている部分が結構痛いです。

コメント

aa

骨盤ベルトつけるといくらかマシでした😱

  • ママリ

    ママリ

    やはり骨盤ベルトの出番ですか🥺
    ずっと着用してていいのでしょうかね

    • 8月4日
みーママ

位置的に股関節痛ですかね?
私も出産までずっと痛みがありました😢

マタニティ鍼灸に行ったのですが、骨盤の歪みから腿が張ってることが原因だと言われました。
フォームローラー使って足(特に前腿の裏腿)や股関節、お尻を毎日ほぐしたらたいぶマシになりました♪
内腿を手で解すだけでも効果ありましたよ🙂
時間があれば試してみてください✨

  • ママリ

    ママリ

    割と妊娠初期あたりからこの痛みありまして、ちょっと私も試してみようと思います!ものすごく助かりました
    ありがとうございます🥹🙏🏼💓

    • 8月4日
  • みーママ

    みーママ

    ぜひ試してみてください🙏
    効果がありますように🥺

    最初のコメント誤字が多いですね💦ごめんなさい🙇‍♀️
    前腿の裏腿→前腿と裏腿って書きたかったです。

    • 8月4日