

あおちゃん
分かります!
上の子が少しずつイヤイヤ期に入ってくるし、毎日三食考えるの大変だし母業から少しでも離れたいと思ってしまいました😅
私は1ヶ月だけ復職したのですが、仕事中は息抜きになりましたが帰宅後からは戦場で、まぁ疲れましたけど😂
連続育休でのハンデより1度体験しておいて良かったなとは思いました🤭
あおちゃん
分かります!
上の子が少しずつイヤイヤ期に入ってくるし、毎日三食考えるの大変だし母業から少しでも離れたいと思ってしまいました😅
私は1ヶ月だけ復職したのですが、仕事中は息抜きになりましたが帰宅後からは戦場で、まぁ疲れましたけど😂
連続育休でのハンデより1度体験しておいて良かったなとは思いました🤭
「お仕事」に関する質問
そろそろ働こうと思い、10月からパートを始めることにしました。 求人に募集時間は書いていなかったのですが、 履歴書に9:00-13:00希望と書き、採用されました。 採用後の説明会にて、8:45からの勤務でお願いしますと言…
入ってきたばかりのパートさんが産休に入るみたいなのですが、可能なのでしょうか? 1年働いてからとか制限ありませんでした? 5月から入ってきたパートさんですが、11月末に産休に入るらしいです。 私は稽留流産したば…
安定期まで休職するか退職か悩んでます。 先日胎嚢が確認でき5wの初マタです。 私は4tトラックドライバーをしていて 夜中2時頃走り出し、帰宅は昼間15時頃で 冷蔵・冷凍倉庫での積み込み、スーパーの 店舗外にあるカゴ台…
お仕事人気の質問ランキング
コメント