
今日から誘発分娩のため入院しています。子宮口は全く開いておらず、ま…
今日から誘発分娩のため入院しています。
子宮口は全く開いておらず、まずはラミナリアを入れました!
そこでラミナリアを入れたあとの過ごし方について教えて欲しいです🏃♀️
助産師さんは子宮口が開くよう日中運動するようにとの事で廊下を歩いてたところ、担当の先生から、数日かかるかもだから今のうちに寝て体を休めておくように言われました。
どっちだ〜ってなってます😂
ラミナリアを入れた方、その後どう過ごしてましたか🤔?
ラミナリア挿入後のお産の進み具合についても教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

りぃ
2人ともラミナリアを入れました。
入れたあとはモニターをつけていたのでずっと横になってました。私の場合はおしっこが出なくなるので朝いれて夜外して次の日の朝に促進剤でした😭
ラミナリアでも2.3センチしか開かずだったけど朝促進剤入れて2時間半くらいで産まれました(2人目)促進剤入れたらとりあえず横になるよりあぐらをオススメします。1人目の時はずっと横になってたので17時間かかりました💦
はじめてのママリ🔰
ずっと横になっていても開くものなんですね😮
促進剤入れたらあぐらがオススメ了解です!経産婦さんのアドバイスとっても参考になります☺️
ありがとうございます✨️
りぃ
2.3センチだったけど開きました。もっと開けば良かったんだろうけど私は少しだけでした💦
あぐらと、トイレはめちゃくちゃ行ってました。15分置きくらいに助産師さん呼んで歩いて連れてってもらう感じです!トイレは我慢しないほうが進みが早いです!あと少しで赤ちゃんに会えるんですね😊頑張って下さい♡
はじめてのママリ🔰
なるほど!トイレもあんまり我慢せずに行ってみます🏃♀️
あと少し頑張ります✊✨️