
七五三の時の宿泊先。義実家のある隣県で七五三をすることになりました…
七五三の時の宿泊先。
義実家のある隣県で七五三をすることになりました。
自宅から高速で20分くらいの距離です。
今まで色々トラブルがあったので最近は泊まりはせず、日帰りで数時間ふらっと寄って帰るというのが私の中ではストレスなく、ギリギリ感情爆発せずに過ごせています。
先日遊びに行った時に七五三の話になり。七五三の時は着付けとかあるから、うちに泊まった方がいいよーと言われました。
子どものテンションがあがって日課が変わるの目に見えているし、布団も狭いので次の日わたしの身体が痛くなること、体調不良が確定で予想されています💦
義母は普段から泊まって欲しいみたいで、義母の性格上これを機に泊まり解禁しようとか思ってそうです🫠
七五三の着付け、一般的に何時からでしょうか?
20分なら当日飛ばしていけそうなのでできれば自宅から行きたい、、
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
予約は何時からなんですか?🤔
20分なら何時からでも行けそうです…!
お被布自体は簡単なので、ヘアセットと合わせて30分くらい?だったと思います。
はじめてのママリ🔰
義母のいきつけの美容室を予約してくれるらしく、時間は義母が決めるてくれるようです😞
よくわからないですが、お参りの時間が10時からならば、着付けにヘアセット早くても8:30で、普通に間に合いそうですね🤔
わたしのメンタルを第一に考えて泊まらない方向で話を進めたいと思います🫥
ありがとうございます🙇♀️