子どもがチャイルドシートから脱走する問題について、脱走防止策を探しています。以前使っていたものは効果がありましたが、3番目の子どもには通用しません。助けてください。
助けてください(T_T)
イヤイヤ期ひどすぎてチャイルドシートから脱走します💦
仕事柄車に乗せて毎日30分ほど移動しないといけず…その間に脱走されてしまいます😔
スマホ、YouTube、DVD,お菓子もだめです。。
脱走しないチャイルドシートとかなんか防止策ありませんか?
上二人乗りときは写真のやつをつかって脱走しなかったのですが…3番目はこれを使っても脱走します。。。
助けてください(T_T)
- 男三兄弟(2歳8ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
ママリ
角度変えてみるのはいかがでしょうか?もう試されていますかね、、
寝かせすぎ、起き上がらせすぎなどその時々で好き嫌いや抜け出しやすさがあるかもしれません。
あとはもうチャイルドシートを変えるか…。最近肩ベルトではなくシートで挟むタイプのもの見かけます。あれなら絶対脱走できないし、親も装着楽だと思います。
ママリ
肩ベルトなしとか、インパクトシールドのチャイルドシートと調べれば出てくると思います。
使ったことがないのでおすすめはすみません😂
-
男三兄弟
なるほど!
ありがとうございます!!調べてみます!!- 8月4日
男三兄弟
お返事ありがとうございます(T_T)
角度はやってみてます(T_T)
シートで挟むタイプってどうやって調べたらでてきますか?
男三兄弟
チャイルドシートも脱走しないものがあればおすすめあれば教えていただけたら買い替えます(T_T)