

さぁと
お仕事ご苦労さまです(><)
お子さんもいらっしゃってこのお仕事をこなすの...本当に大変だと思います。
私は結婚を機に引越しがあったので退職したのですが、9月頃に園長に伝えました。ちょうど半年が経っての園長との面談?のようなものがあったことと、次年度の採用試験が近かったこともあって。。。

saa--ee
正規職員での復帰💦💦
書類とか持ち帰り仕事とか本当にお疲れ様です(*_*)
私も4月から保育士として復帰しました♪といっても9時~14時のパートなので、ぜんぜんですが……
結婚を機に辞めた前の職場は、8月末までに言ってほしいと言われていたので、そのくらいに言いましたよ~!

san
正社員ですかね?
正社員で子育てと家事は大変ですよね😣💦
採用試験が9月頃から始まるとおもうので、それまでに申し出る方がいいかと思います。
幼稚園勤務のときは夏休みに辞めるか続けるかの有無を聞かれました💔

かわっこ
私も保育士です。
仕事の書類は結構あって大変ですよね💦💦
私は3人の複数担任ですが、一人はアルバイトなので正規の二人で書類は分担して書いてます💦💦
私も子育てしながらの仕事のうえ
通勤も遠いので身体が
毎日がしんどいです。
最近は職員の入れ替わりも多くあり
自分の子供も保育時間が長すぎて可哀想なので、今年度で辞めて近くで探すつもりです。
職場は7月末までにどうするか伝える必要があるので、その頃に伝える予定です。
コメント