※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産後の仕事について、育休がないため保育園入所を考えています。介護の経験がありますが、急な対応が必要な仕事は不安です。メンタル面でも悩んでおり、子育てママに適した仕事はありますか。

産後の仕事について
不妊治療、仕事のストレスでおかしくなり退職しました
その後赤ちゃんを授かれたのですが、育休はないため半年後には保育園入所をさせなければなりません。

どのような仕事ができるか心配でなりません
長年介護をしてきましたが、急な熱などでお迎えにいくなどを考えると、別の仕事の方が良いかなど悩みます
また、仕事のストレスが強く精神科を受診したこともあり、人間関係や仕事に対する不安、迷惑をかけたらどうしようなどが頭からはなれません

何か子育てママやメンタル豆腐におすすめな仕事はありますか?

コメント

てんまま

保育園や幼稚園の保育補助は無資格でも働けましよ(^^)サポート的な感じで雑用や掃除も多いので、あまり難しいことはないと思います。
あとは周りは、コールセンターとか
学校給食、幼稚園給食の調理補助とかしている人が多いです(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    補助系をみてみます!
    メンタル豆腐なので凄く助かります☺️

    • 8月5日
a.r.mama

私も来年度引っ越す予定で引越し先での子育てしながらの仕事先どーしようと悩んでいたのでこの質問凄く助かりました🙂‍↕️ありがとうございます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    お疲れ様です
    子育てに引っ越しに仕事に沢山考えることがあってお気持ちお察しいたします🥺
    お身体に気をつけてくださいね💦
    お互い良い道がみつかりますように🌸

    • 8月5日