工場勤務について不安を感じています。面接を悩んでおり、工場の雰囲気が好きになれませんが、安定した給料を求めています。働いている方の意見を聞きたいです。
工場勤務をされてる方、お仕事どんな感じですか?😊
今検討中のところが工場なんですが、工場で働いたことがなくて不安で面接に行くのを悩んでいます。
見学したところ、総務の方はいい人そうで女性も多く軽作業といった感じです。
理想はカフェやお店のレジ打ちなどがしたかったのですが、正社員で探しているので難しいなと思っていたところ、今検討中の工場が候補になりました。
給料もボーナスも良く勤務時間も条件通りといったところですが、ワガママを言うとどうしても工場の雰囲気が好きになれず、とても悩んでいます。
子供のためにも安定した給料で頑張りたいのですが、工場が未知の世界で飛び込むのがとても不安です…
働いてる方のお話聞きたいです!
誰か私の背中を押してーー!🤣笑
- まま(7歳)
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しくなりました😭
私も工場勤務です。
パートですが工場に転職しました。
というのも、その前は接客業だったのですが、やはりシフト制なため、子供の熱など突発的な休みになったとき、自分で代わりの人を探さなきゃいけなかったんです。それが結構ストレスだったし、シフト申請するたびに「この週、熱出たらパパも仕事でいない日だから誰も見ててもらえない。んじゃこの週はシフト入れないておこう」ってなって、そうなると稼げないわけですよ。
だから子供の突発休みに対応してるとしたら人が多い工場だなと思って工場に転職しました。
自分のワガママなら接客業の方が楽しい!やりたい!
けど家計と子供の事考えて割り切って働いてるような感じです。
もう少し大きくなって落ち着いたら自分の好きな仕事に就くのもありかなと考えてます!
参考にならなかったらすいません💦
コメント