※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不安障害を持つ女性が、過去の性感染症の経験から性病への恐怖に悩んでいます。陰性確認後も不安が続き、子供の検査を考えています。感染後、皆さんはどのように生活していますか。

不安障害持ちです。
以前クラミジアとウレアプラズマに感染したことがあります。
今はもう治っているのですが、性病に対する恐怖が抜けません、、
陰性を確認しているのに、まだ感染しているんじゃないかとか自分のおりものを触ったりするだけで不安になります😭
子供が1人いるのですが、日常生活で感染しないとは言われているものの、どうしても不安で子供まで検査させたくらいです💦
感染したことのある方、子供がいて感染したことのある方、感染が治ってからは気にせず生活してますか?💭
元の何も気にしない生活に戻りたいのに不安がよぎってきて辛いです😢

※自分はシングルで付き合っていた相手から移されました

コメント

ママリ

恥ずかしながらクラミジア何回もなってます😂高校生の時にはじめて移る。社会人なってからも感染する→陰性確認。その後7年くらい経つ。
1人目の妊婦健診でまたクラミジア感染していたことが判明。もしかしたら7年くらい?放置していたのか?謎です。
ピンポイント感染したのか、はたまた浮気で移されたのか、なんかのタイミングで抵抗力落ちたときにクラミジア発症したのわからないですが(;´д`)
今は第二子妊娠中でクラミジアは陰性でした。一安心。

何回か感染してますが、薬飲んだし!という気持ちで特になにも気にせず生活していました😅
子供に移るということは考えたことなかったです🤔そうなると銭湯とかトイレとか行けないですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます❕
    そうなんですか😳
    何度も移るなんてあたしだったらメンタルやられまくりだと思います😭
    クラミジアの時は3ヶ月くらいは移されたショックと浮気?されてたショックで寝込んでましたが、案外その時はなにも気にせず生活環境出来ていたんです😓
    クラミジアが治ったぐらいの時にまた別の気になる症状があり、誰ともその後性行為してないのに!って1年半原因が分からず今年の2月にようやくウレアプラズマの感染が分かって、、
    でもその症状とウレアプラズマは関係無かったっぽくて、無症状の人が多いみたいで、じゃああたしもある意味無症状で持ってたってこと?この1年半気付かず生活してたけど子供と一緒にお風呂入ったりしてるし移してるのでは!?って不安になったのがキッカケです😢
    その後もクラミジアやウレアプラズマの検査はしましたが陰性なので確実に治っているにも関わらず、トイレにまだ菌がいたりする…?とか変な考えが止まりません😭
    トイレ掃除するにも勇気がいるくらい😓
    ママリさんはなにも気にしませんか?

    • 2時間前