※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自分が働いていた幼稚園に子どもを預けることについて、皆さんの意見を伺いたいです。

自分が保育士として働いていた幼稚園に自分の子どもを預けるのはみなさんどうですか?
結婚を機に数年働いていたのですが退職し、その後妊娠出産しました

戻ってきておいでと言っていただけるほど温かい先生方がおられます

コメント

はじめてのママリ🔰

今、友達に2人そういう方がいます。
メリットとデメリットあるなーって思います。
メリットとしては、園のことが分かっている。知り合いの先生がいる。
デメリットとしては、気を遣ってしまうって言ってました。夏期保育預けにくいとか、、(人手不足の日)あとは園でトラブルがあった時にあまり言えない。自分のことを先生とわかっている保護者がいるので、先生ー!って言われる。他の保護者から、え?先生なの?ってちょっと距離取られる。
等々いろいろ聞きました!

ツー

保護者目線ですが、子供が通ってるこども園の先生で、お子さんをそのこども園に預けてる方は4〜5名いらっしゃるので、環境が良ければ問題ないのかな〜と思います🙆