※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生の男の子の体操ズボンの長さについて、クォーター、ハーフロング、ロングのどれが良いかアドバイスをいただけますか。

小学生の男の子のママさんに質問です!

体操ズボンの長さってどのくらいですか?

うちの学校はクォーター、ハーフロング、ロングの3種類から自由に選べます。クォーターが1番短くて、ロングがいわゆる膝丈です。


長身細身の長女はハーフロングを勧められました。
長女と同じ身長だけどがっちりめの女の子はクォーター(短め)で大きめサイズにするといいと言われたみたいです。

長男が今の時点で29kgで身長は平均なのでガタイがいいです。娘の友達と同じように、クォーターで大きいサイズを買って長さを確保するほうがいいのかなと思うのですが、小学生の男の子がいる友達に聞くと長め(たぶんロング)を買ってる子が多そうでした。長男の場合、ロングにすると逆にキツくて動きにくいような気もするのですが、長さが選べるならどの長さがいいと思いますか?



買う前に試着はするんですけど、狭い店なので早く済ませたいのと、本人が途中で飽きる可能性もあるので出来る限り候補を絞ってからいきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の学校はクォーターばかりですよ😀
冬はロングの子もいます👦