※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

話を聞かず、勝手に決定事項だと思う実母😭相談というより、愚痴です。実…

話を聞かず、勝手に決定事項だと思う実母😭
相談というより、愚痴です。

実母はマシンガントークで
人の話を聞きません。
私が断ったことや、渋ったことを
聞いてない、無かったことにされるので
「あの時良いって言ったじゃない💢」と
よく不機嫌にさせてしまいます。

例えば、お盆に孫だけを
自分たちの家に1週間滞在させたいと
言われたのですが

家で見たいからと断ったら
「週末だけ顔出せば良いじゃない」
さすがに連日預けるのは食事とかも
管理したいから無理だと断ると
「1週間くらい何食べたって死なないよ」
死ななくてもお菓子漬けになったり
間食も時間を決めてあげたりしてるから無理と言うと
「そんなにきっちりしてて疲れないの?」

って感じで、話を受け入れてくれません
ここで私がブチギレる時もあるのですが
息子もいる手前、あんまり怒ってる姿や
家族がギスギスしてるところを見せたくありません

その時は適当にやりすごし
後日LINEでお盆どうする?と来るので
「お盆は行かないよ」と言うと
あの時どうして断らないのか
なぜ急に断るのか、と言ってきます😨

まぁ、もうそういう実母なので
私も適当に受け流して
もう治らない病気だとはわかりつつ
数ヶ月に一度、数時間しか会わないのに
短時間接するだけでイライラします😭

同じような実母や義母
お持ちの方いますか?
仲間がいるとスッキリするので!!笑

コメント

みーさん

実母もそうですが、自分の都合の良いように解釈して、思い通りにならないと、最後はこっちを悪者扱いしてくるんですよね😇

実母さんも似てるなぁと思いました😂

きっちりしている、してないではなく、お菓子漬けになるって、食生活は大事で、体にも異変でますよね😣
どう考えても無理ですし😇
きっちりして疲れない?って、子供の体を守るのは親ですし、疲れるもなにもないですよね😇

何故か、頭が固いとでも言われているかのような不愉快さまで覚えます😇
こっちが頭固すぎる?とでも言いたいような、こっちが悪いかのような発言ですよね😇

実母も思い通りにならないと、最終的に、いつの間にか、こっちが悪者扱いしてきます😇💥

本当こういう親は、話になりませんよね😇

ちんぷんかんぶんなこと言ってくるのは、自分中心に考えてるからなんですよね😇

実母も都合悪くなると、すぐ逃げて、聞いてない、やってない連発です😇

実母に関しては、私が体調悪くて、実母からの、お願いごとを聞けなかった時、あっそう!と言わんばかりに「お大事」て終わったので、体調も気遣えない親のお願いごとなんてもう聞いていられないと判断し、元々、毒親なのもあり、絶縁しました😅

義母も一人マシンガントークで、人の話は上の空?なところあり、疲れるので、色々あったのもあり、会っていません😂