※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃる
ココロ・悩み

旦那が自己中心的な言動をし、お年寄りに対して攻撃的です。子供もその言葉遣いを真似しており、改善した方はいらっしゃいますか。

旦那はお年寄りが嫌いです

全員とかではなくて、周りを気にしない自分の事しか考えていないような自己中目な人の事です

お店や車でいらいらさせられる事があると大声で怒鳴ったり、死ね、殺す、くそじじい、くそばばあ

など言います

嫌な気持ちは分かるけどそういうのはやめてと言った事がありますが聞く耳もちません

上の子も言葉遣いなど真似しています

以前はそうだったけど直ったよという方いますか。

コメント

はじめてのママリ

気に食わないことがあると
怒鳴るってもう同類ですよね💧

その姿見た周りがどう思うかも考えられない典型的な自己中 

痛い目みたりとか第三者にビシッと言われないとまず直らなさそうですね💦

ままり

やっばいですね。🥶
どういう育ち方をしたら、そうなるのか。 痛い目みないと直ることはないでしょうが...
自分なら離婚するかもです。

はじめてのママリ🔰

お子さんが真似していても聞く耳を持たないんですか?💦
ちょっと違いますが、子どもが小さい頃、私が子どもにイライラして怒鳴ってしまうことが多くて、夫に動画を撮られたことがあります。
あとから夫から見せられて自分でも酷い言動だと思えて冷静になれたので、もしかするとご主人も動画で自分が怒鳴っているところを見ると効果あるかもしれません…

はじめてのママリ🔰

みんなきらいだとおもいますよ、
ただ表現の仕方がなんか発達障害とかありそう