
批判は無しでお願いします。上の子可愛くない症候群を経験したことある…
批判は無しでお願いします。
上の子可愛くない症候群を経験したことある方、どのくらいでおさまりましたか?それともずっと続くものなのでしょうか?
小1の子がいるのですが、下の子が産まれてからずっとイライラして憎たらしく感じてしまいます
- たそ

ラティ
ずっとイライラ可愛くないっていうピークは越えたと思いますが、
ムラがありますね💦😖
これが上の子可愛くないなのか単純にイライラしてるのか謎ですが…

初めてのママリ🔰
8.6.1の子がいます☺️
2人目が生まれた時に上の子のイヤイヤ期が重なり当時めちゃくちゃイライラしました。近づかれるのもムリ、触られるのもムリ、酷い時は声を聞くのも拒絶反応出てしまい1番愛情が必要な時に遠ざけてしまってました。
小2の今、当時に比べたら全然受け入れられてますし可愛いと思えますが、今度は2番目のわがままぶり(上の子に喧嘩ふっかける、自分が気に入らないと甲高い声で奇声あげる等)に気持ちが再燃してきてます…
私的には時間が経って成長してくるとその気持ちも消えてきてるなーと思います。

兄弟ママ
2人目が生まれたときに
ありましたが
気づいたら終わってました😅
多分、2人目が生まれて半年後には
落ち着いてました!
今は上2人は小学生ですが
可愛くない症候群は全然ないです😌

こっとん
2人目生まれてしばらくは上の子にずっとイライラしてました🥲
いつのまにかピークが過ぎて今は落ち着いてます!たぶん下の子が半年くらいの頃には落ち着いてました。
コメント