※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子育児大変ですか?特に3歳前後うちはものすごく大変です。高いとこ…

男の子育児大変ですか?特に3歳前後

うちはものすごく大変です。
高いところに乗りたがり、余計なものを持ち出してきて、
家じゅう見渡せないところにはいずに、一緒にいます。家でも。
疲れます。

コメント

ママリ

2歳から3歳になるまでの間が大変だったかもしれません😢
今は無いですが、去年は癇癪ばかりで参ってました。
今は意思疎通もとれて言葉もお互い理解できるので大変な時期脱してきた…?って感じがします…まだまだこれからなのかもしれませんが( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    うちの子は本当赤ちゃんで、3歳前後には見られません😭
    体は一丁前なのに…
    知的障害あるんじゃないか?と思ってます。

    3歳半なのですね。
    癇癪治ってよかったですね😭
    うちの子はどうなることやらって感じです。。

    • 1時間前
☺︎

2人とも1歳半から2歳半が色々と大変なことが多かったです😭高いところに登ったり、引き出しの中を出したりは2歳頃には落ち着いた記憶ですが、始まったのが1歳前からだったので始まりが早かったのかもしれません😇💦3歳頃からは言ってることを守れることも増えましたが、ずっとママママなので疲れますね🫠毎日お疲れさまです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりやりますよね😭
    3歳ごろから守れるんですね😭

    ありがとうございます😭
    育児頑張ります♪

    • 38分前
ママリ

うちは息子の方が優しくて穏やかな性格なので、娘の方が大変でした😓
でも娘には無かった、常にジャンプやでんぐり返ししたり活発な感じはありますね。甘えん坊ですぐ「抱っこしてよ」って言いますね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😳
    やはり抱っこー言ってきますよね💦😹
    2歳10ヶ月で98センチ16キロあるので重くて最近きついです😹
    頑張ります♪

    • 37分前