※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのとまと🔰
家族・旦那

成人式で振り袖を着た方に、試着やレンタル費用について教えてほしいです。振り袖の仮押さえや総額がどれくらいかかるのか、皆さんの体験を知りたいです。

成人式で振り袖を着た方いませんか??☺️
店舗や展覧会?振り袖の試着等
どれくらい行きましたか??
振り袖をレンタルしていくらぐらい費用かかりましたか??お店でお気に入りの振り袖を見つけ仮契約?
振り袖の仮押さえするのに5万円🥶
そのお店でカバンと髪飾りを除いて
割引きしてもらったのと試着した時にあれこれオプションついていて総額23万円程でした😵‍💫
こんなにするものですか??

高校入学もお金かかり成人18歳に引き下げになったので
成人式の振り袖もお金かかり大学進学するとプラス💰…

金銭感覚のバグがおきます😇
18歳で成人式で振り袖着ると20歳は振り袖なしで
普通に過ごす??18歳と20歳の成人わからなーい🤣


皆さんの振り袖、成人式、教えてください☺️

コメント

ママリ

18歳になりましたが、
式典への参加は20歳のままですよね?

私は着物買ってもらいました‼︎
と言っても、2個違いの姉と共有です。
全部で80万円くらいだったと思います‼︎
これでも安いよと当時の祖母に言われたくらいです。

今は姉が訪問着に仕立て直して、
花嫁の時に持っていきました☺️


娘が16歳ですが、
レンタルの予定です。
管理が大変なので…。

前撮りや当日の支度など全て合わせて、50万円で収まればありがたいなぁと思ってます‼︎

  • はじめてのとまと🔰

    はじめてのとまと🔰


    式典の参加はそのままなんですか??
    全然よくわかっていないのでどうなんでしょうね…

    買ってもらったんですか!!
    80万円!!😳
    一生モノですもんね☺️
    お手入れなども大変そうですね💦

    我が家もレンタル予定です😅
    物価高で購入してもお手入れするのも費用がかさみそうなので…。
    凄いです✨
    50万円くらい見積もってだと色々オプションつけても大丈夫そうですね☺️

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ


    こちらは都内ですが、
    式典の参加は20歳です。
    母が気付けのお手伝いで成人式は駆り出されますが、
    20歳のお子さんたちです。

    写真代や当日の支度代も入れてなので、ここだけで20万円程度はかかると思ってます。
    着物は30万円以内でレンタルしたいです‼︎

    • 8月4日