
妊娠検査薬の反応が薄いことについて質問があります。高温期11日目ですが、検査薬の結果が安定せず、女の子の妊娠検査薬が遅れた経験があれば教えてください。
ChatGPTで女の子妊娠傾向時はHCGがおだやか(遅い)な
事もある。と言われたのですが、そんなことってありますか?
高温期11日目 排卵検査薬は段々とこゆくなってきてますが
妊娠検査薬がうすーく線ある?って時と、うっすらもない!って
時繰り返したりしてます。普通高温期11日目だと、
海外のワンダフォーとかDavidでは妊娠検査薬はっきり
分かるのではないかと、、なんだろうとおもってわかる方、
そして、女の子のが検査薬でたの遅かったなどあったりしたら
なんでもいいのでコメントほしいです🙇♂️。
基礎体温は高温期11日目ですが今日も高温期です、
ですが高温期7日目あたりで1回下がりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
高温期11日目にもなればどの検査薬でもはっきり線でてました!

はじめてのママリ🔰
女の子で高温期10日目には排卵検査薬が逆転の強陽性になり妊娠検査薬(ドゥーテスト)もわりとくっきり陽性でした!
性別の差はあんまり関係ないんじゃないかなーと思います🥲💦

tama
性別の差は分かりませんが私は今回11日目でやっとうっすら出ましたよー
排卵検査薬も普通に陰性でした。

りっちゃんまま💚🧸
私は体外受精だったのですが、確かに受精卵の成長スピード(男児🟰成長スピード早い、女児🟰遅め)によって性別が分かるのはありますが、hcgでは判断出来ないかと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭排卵検査薬はくっきりになってきてるけど、妊娠検査薬が中々反応せず😭
はじめてのママリ🔰
4人とも9日目10日目にははっきりでてました!
妊娠検査薬のが正しいので11日目でそちらが反応しないとなると私は9割諦めます😭