
産休に入るため、全社員分の菓子折りを用意する必要があります。また、直属の上司への退職祝いも考えていますが、何を贈れば良いか悩んでいます。菓子折りや退職祝いのおすすめはありますか。
産休に入るための菓子折りについて
8.19が最終出勤日で8.20から産休に入ります。
自分が所属してるのが総務課で
全部署との関わりがある為全員分用意しなくてはなりません。
軽く60人超えています。
また、直属の上司も結婚のため私の出産予定日頃退職予定の為
上司にはそれとは別で軽い退職祝いみたいなものを渡したいと思います(ご結婚を機に退職されますが、年齢差が20歳近くあるため何をお渡ししたらいいのか全く検討がつかない)
菓子折りと、退職祝いのものオススメあれば教えてください!!!😭
直属の上司は40代の方で、会社ではよくコーヒーを飲まれてますが普段も飲まれてるかは分からず…。
ご結婚されましたが、旦那さん側に連れ子が居るようで
家族で食べれるものや使えるものの方がいいのかな?と悩んでいます。
連れ子さんは小学生のようですが、我が子と学年が違いすぎて全く分からず😭
- るきまる(妊娠38週目, 7歳)

みい
上司の方にはスタバのコーヒーの詰め合わせとかいかがでしょう☺️
会社でコーヒー飲まれてるなら家でも飲んでると思います🙆🏻♀️
コメント