※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
家族・旦那

少し愚痴を…長いです。裕福ではない実家に寄生しているシングルの36歳妹…

少し愚痴を…
長いです。

裕福ではない実家に寄生しているシングルの36歳妹。
子供は中一男子ひとり。
子供が1歳になる前に旦那が飲酒運転で事故、逮捕?拘留されそのまま離婚。(借金もあったらしい。
それから現在までずっと実家にいるのですが家族にも秘密主義でどこで働いているかも教えたことない。夜だけたまに居ない。
多分夜の仕事しているとは思うのですが一切言わない。聞くと聞かれるの嫌!と逆ギレ。

70近い両親が動かない体に鞭打って家計を支えています…
子供が3歳の時の1年ほど当時付き合っていた男と駆け落ちみたいなことして両親が育てていました。どのタイミングで戻ったかは謎ですが私も必死で探し、見つけて戻るよう説得もしました…(ネグレクトで訴えるとも言いました)
おかげで子供も両親もこういったトラウマからか妹に強く言えず。
子供はマザコン気味で見ていて気持ち悪いと思う半面、妹がそうさせたんだなと思うと可哀想だと思ったり。

ぜーーーんぶ自分の嫌なことは避けて避けて逃げて逆ギレして周りが悪いみたいに仕向ける。

離婚当初から養育費請求しなと何度言っても動かない。
その癖お金無いが口癖。
なのに子供より自分にお金をかける。(高い化粧品やら美容院代、ジュースにお菓子など)
※子供に習い事させたら?というとお金ない。と
母が日用品などの買い物を頼むとお金請求。
家の事もゴミ出しと洗濯と家の周りの掃除。
食事も調子良い(機嫌がいいとき)だけしか作らず母が仕事から帰宅後作る…
夕方から子供連れて家から消えて母が食事作ってる最中に帰ってくるという謎ルーティン。
見かねて私が怒ると逆ギレして逃げる。

お金も稼がない、物は溜め込む、口だけ達者。稼いでこない分の最低限の家事もしない。

母も嘆いています…
こんな子でも娘だからこの先が心配と。
でも自分で選択してきた結果だから仕方ないよねと言ってしまいました💦

私の子供たちのことは生まれてから今でも帰省するととても可愛がってくれはするので複雑です…

なんと言えば妹に響くのか…

この10年間
同調しながら優しく諭すように言っても、淡々と説明しても、感情的になって言っても変わらないです。
両親見ていると私も辛いです。。

妹には私たちの家庭には迷惑かけてこないでねとは何度も伝えています…

コメント

🐼桜華🐼

キツイ言い方になってしまったら、ごめんなさい。

まず、妹さんのお子さんが小さい内は実家に頼るのも、まぁ、仕方ないですが、3歳の時に1年間駆け落ちしてたんですよね?お子さん置いて。
その時点で心を鬼にして児相に通報して、お子さんをご両親が引き取る、もしくは施設に預ける事をしていたら良かったのかなと思います。

実の娘だからと、心を鬼にせず甘やかして来た結果が今だと思いますので、今更何を言っても、何をしても妹さんには響かないと思います。
70近いご両親…私の親も70、もしくは近いので、はなはなさんがご両親を思う気持ちは凄く分かります。

妹さん本人が変わる気持ちがなければ、実の姉、ご両親、周りがなんて言おうが変わらないし、響かないかと…