
コメント

はじめてのママリ🔰
まったく同じです!!!!!!
娘より1ヶ月半上の子どもがいる友達と高校からずっと仲良い友達の2人いますがその2人も他に友達たくさんいます😵💫
私の遊び相手は旦那と娘と妹です笑

ママリん
同じです💦
ほとんど友達いないです😅
友達いないのが寂しくて、一時期会ったりがんばりましたが、どうしても私の方が遊ぼうって言ったり、連絡とったりでなんだか虚しくなってしまいました😅
-
mamari
私は自分から遊ぼう!が
なかなか言えないのですごいです!
でもたま〜にお誘いとかあったら嬉しいですよね🥹🫶🏻- 1時間前

りーちゃん
友達の中では大勢いる中のひとりかもですが
私にとっては大事な友達と思ってる子が
2人と考えれば、、十分かなぁと☺️💕
旦那と仲悪いので遊び相手に旦那さん
入ってるの羨ましいくらいです(*¨)~♥
-
mamari
そうですよね、わたしにとっては大事な友達なので遊んでくれるの嬉しいと思うことにします🥹🫶🏻
旦那と仲良し…毎日旦那に怒ってますが仲良しってことにしときます🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
遊び相手めちゃくちゃ同じです笑
数少ない友達も近所ではなく子どもが
生まれてから行くのも難しいし来てもらうのもちょっと気を遣うのでなかなか誘えず、かと言って今更1から友達を作る気もなく…です😂
-
mamari
同じで嬉しいです🥹🫶🏻
大人になってもからだとイチから友達作りとか疲れますよね😵💫
お金使わなくていいし…と思うことします笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
支援センターで声かけてもらってLINE交換したこともありましたが距離感探りながら返信するのめんどくさすぎてフェードアウトしてしまいました😂
確かに!お金使わなくていいのはメリットですね笑- 49分前

はじめてのママリ🔰
私…たまに遊ぶ友達すらいない😱
-
mamari
可愛い子供がいれば充分ですよね🥰- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私も同じです☺️✨
昔は結構頻繁にいろんな友人と遊んでいたのですが、
結婚、妊娠、出産で友達と会う頻度は劇的に減りましたし、自然と疎遠になって今ほんの数人たまーに会うくらいです🤣
寂しいなあ...と思う時はありますけど、やっぱりなんだかんだみんな家族第一になってるので、家族仲良ければいっか〜って最近は思うようになりました☺️
母世代の方達の話聞くと、子育てひと段落したらまた昔の友達に会ったり交友関係も自然と広がることも結構あるから心配しなくても今できること、やることを楽しんでたら大丈夫よ〜なんて言われてるので、考えすぎないようにしてます🤣寂しい時は推しを作る🫶笑
mamari
わ〜同じで嬉しいです🥹🫶🏻
SNSとかまじで見たくないです。笑
私は女きょうだいがいないので
姉妹でお出かけとか憧れます🥰