※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

自転車と電車のどちらでイオンに行くか悩んでいます。天気は晴れの予想で、特に買い物の予定はありません。

携帯のナビでルート自転車20分前後、電車(駅まで、駅から目的地までの徒歩含む)24分と表示される場合、

どちらで行きますか?

行き先は少し離れたイオンで、友達とお互いに子供を連れて10時半くらいに合流予定です。
自転車は電動、電車は乗り換え無し地下鉄三駅です。

雨なら電車ですがおそらく晴れます。
特に買い物の予定はありません、買っても大した量や大きさのものは買わないと思います。

コメント

M・W

私は自転車派ですが現地で荷物+疲れた子どもを抱っこして移動となるとしんどいのでお昼寝までかかりそうならベビーカーで電車を選ぶ時もあります。
イオンなら駐輪場やカートがあるので自転車で行くかなぁ。
暑さ対策をしっかりした上で。

  • ママリ

    ママリ

    最近自転車を買うまでは基本抱っこの徒歩移動だったので荷物&抱っこはいけます!
    お昼寝もベビーカーでしたことないので😇(ベビーカー拒否でそもそも乗らない)抱っこで、、、

    むしろ帰りに自転車で寝たら(寝たことないですが)どうしようのほうが心配で悩んでました😭
    暑さ対策は必須ですよね、一応電車でも自転車でもひんやりグッズ用意はしてます💦

    • 2時間前
ゆか

いまの時期は自転車20分辛くないですか💦真夏はアイスノン持たせても日除けしても、20分乗せてたらぐったりしちゃいます💦

電車ならまだ涼しい場所を通っていけますし…時間もあまり変わらなそうなので🤔

これが春や秋なら自転車ですね!