※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーママ
ココロ・悩み

周囲の影響で赤ちゃんが欲しくなり、流産の影響が心に残っていることを実感しています。旦那には早く赤ちゃんが欲しいと伝えていますが、心の傷が癒えていないことも感じています。

周りだったりインスタだったりで赤ちゃん見る度
欲しくなり、流産してなければ今頃とか考えてしまいます。
そして、やっぱりすぐにでも赤ちゃんほしい!と口癖のように旦那に言ってしまう💦
また、頑張ろうね!と言ってくれますが飽きられそうです笑
ほんとに妊娠、出産奇跡だなと思いました。。

流産した心の傷まだ癒えてないのも凄く今日実感しました。

コメント

deleted user

わかります、私も3回連続で流産して、芸能人の妊娠報告みるのが少ししんどかったです🥲

  • きーママ

    きーママ

    流産からもずっとインスタでも妊婦さんや赤ちゃんのリールが流れてくるので見るのも嫌になってきました。
    早く欲しい!と余計に気持ちが焦ります。

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛いですよね😞流産手術するときも新生児室の隣でするので、赤ちゃんの泣き声がして結構つらかったです😞
    会社に何回も流産経験した先輩がいるんですが、忘れた頃にお腹にまた来てくれるよと励ましてくれたんですが、周りに赤ちゃん連れたり妊婦さん見ると、早く私も欲しい!と焦りますよね😞

    • 8月3日
  • きーママ

    きーママ

    分かります。新生児の声辛かったです。
    世の中こんなに赤ちゃんと妊婦さん多かったかな?と思うくらいかなり目でおって気にしてるんだなと思いました、

    • 8月4日