※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳にもなって発音が不明瞭でなに言ってるかわからない時があるのしんど…

4歳にもなって発音が不明瞭でなに言ってるかわからない時があるのしんどい
もともと発語も遅かったけど
言語トレーニングに繋げるほどじゃないからとそのまま

「なんて?」って優しく言えない自分もきらい

コメント

4児のママ(28)🧸

うちの次男も同じくです✋(今月で5歳)
舌っ足らずなのか滑舌も悪いです💦

ママリ

うちも4歳から発音の不明瞭を親も園の担任も認識していましたが、成長過程で気にならなくなるかもしれない、と様子見となりました。

でも5歳でも気になるままだったし、小学校で発表したり発言する機会が増えるだろうと思い、言語トレーニングに繋げてもらいました。

結果、行ってよかったです。
親の心配や不安の解消もそうですが、なにより本人の不便もなくなり、自信もついたのが本当に良かったです。
現状がお互いストレスなら、大袈裟でも言語トレーニング行く方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    それって最初どこに相談行きましたか?

    • 59分前