
リアルじゃ聞けないので…再構築でうまくやってるよーーという方の前向き…
リアルじゃ聞けないので…
再構築でうまくやってるよーーという方の前向き話聞きたいです!
再構築2年になります。
子ども3人、1人ADHDの子がいて、子育ての悩みが尽きず、元々家事子育てするやつ(夫)なので、おそらくいないと回りません。
何より、たわいもない話ができる、いて困らない、いたって平常に過ごせてます。
ただふと「家庭を裏切ったやつ」という思いが沸々とわきますし、私、夫、不倫相手みんな同職で研修で一緒になる可能性も稀ですがあり、不安?が消えることが絶対ありません。
今は再構築への苦しさが薄く、離婚して1人でてんやわんやな未来を天秤にかけ、こちらの方がいっか、て感じです。
そう決めたら前向きでいる方が楽だから、「不倫相談」みたいなとこだと、ブラックな気持ちに引きずられそうで…
前向きな再構築談が励みになります😌
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
再構築5年目です!
理想の家庭からはかけ離れちゃいましたが、そこそこ仲良くやってると思います。
うちの場合、発覚前は私が三歩後ろを歩くタイプの妻で、夫のことを尊敬してて、夫の意見や行動に不満があっても「夫が正しいから…」と思って飲み込んじゃうタイプだったんですが、裏切りが発覚して初めて大喧嘩してそれまでの夫婦関係が一回崩壊した結果、今は遠慮なく思ったこと言ってるし(小言レベルですが)なんかやっと夫と対等になった?と感じています。
夫婦としては今の方が居心地いいですね。
ただ、たまに思い出して裏切りもの!嘘つき野郎!とムカムカすることはどうしてもあります。
でも、過去は変えられないですし、子育てで大変な中、離婚したらすべて解決ハッピーかと言うとそうでもないですしね💦
まぁ、裏切ってくれたお陰で夫が先に逝ってもあまり悲しくないかも🤣くらいに思うようにしてます笑
はじめてのママリ🔰
5年目なのですね!
遠慮なくのところ、すごく分かります。「文句は言わせない!!」て思って、好き勝手やってます😂(夫が不快には感じない程度で)
まだ、過去は変えられないという思いまでにはなれてないです💦
本当に…離婚したからすべて解決にはならないので、今の現状でもいいんだと思えるようになりたいです。
先に逝っても悲しくないに笑いました😂😂パワーがもらえます✨ありがとうございます!