※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠36w1dの初妊婦です。今日破水かどうかの心配で受診し、助産師さんが…

妊娠36w1dの初妊婦です。

今日破水かどうかの心配で受診し、
助産師さんが見てくれました。
結局破水ではなく安心していたのですが、
子宮口が指一本くらい開いており、
頭が指で触れるから降りてきてるね〜と言われました。

そのまま帰ってきてナプキンつけて安静に
していたのですが、先ほどトイレに行くとナプキンに
ピンクっぽいのが少量付いていました。

早期胎盤剥離などが心配なのですが、
緊急でまた受診した方がいいのでしょうか?😢

今のところ胎動はありますし、
今日のNSTでは元気でした!

コメント

はじめてのママリ🔰

多分内診した刺激での出血だと思いますが、産院に一度電話で問い合わせされてみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今日は先生に診てもらったのではなく助産師で指で頭触られたり子宮口確認しただけでエコーなどはしてません。
    それでも出血したりはあるんでしょう😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口触ってるので出血することもあるかなと。。
    産院に電話はなさいましたか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子宮口の開き具合を見ていただいたのでしょうか??
私も内診があるといつも出血します、、、
36週の後半で初めて子宮口の開き具合を見ていただいたのですが、病院から帰ってトイレに行ったらおりものシートにまあまあな鮮血があってびっくりしましたが、2日で治りました!
先日もまた内診があったのですが、やはり2日で治ったので、数日間で治らなかったりダラダラ続くようなら病院に相談しようと思ってます🩸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    緊急受診だったので先生ではなく助産師さんが機械とかは入れずに指だけで子宮口の開き具合と頭の位置を確認してくれました。それと破水かどうかの綿棒を入れました。

    そうだったんですね、、刺激による出血だといいんですけど出血ってだけでとても不安になってしまって( ; ; )

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も36週で子宮口の開き具合を見ていただきましたが、助産師さんによる指での内診でしたよ!そしたら結構出血して🩸
    逆に先日の内診は先生にやってもらったのですが(多分指?)、出血少なくて人によって違いあるんだなと思いました笑
    あと、どちらとも内診後に「今日の処置は出血しますか?」と聞きましたが、「内診してるんで出血すると思います」と言われました!

    私も出血があることがとても不安で…でも明らかに内診直後から出血したので内診のせいだと思えました!
    最初は明るめの出血でどんどん茶色くなっていきました!
    2日、3日くらい様子を見るのがいいのではないかと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ

こればかりは素人ではわからないと思うので、電話で相談したほうがいいと思います💦

私はそれでおしるしで陣痛につながったので、、、!

子宮口開いてて触れるくらいならおしるしとかかもしれないですし、ここで聞いても確実なことはわからないのは承知の上質問してるかとは思いますが、この質問に関しては安易に答えられないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不快にさせてしまいすみません😢
    以後気をつけます( ; ; )

    • 1時間前