※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一才の便秘について生後5ヶ月頃から便秘で毎朝酸化マグネシウムを服用し…

一才の便秘について

生後5ヶ月頃から便秘で毎朝酸化マグネシウムを服用しています。飲み始めてから毎朝排便があったのですがこの1ヶ月ほど排便が2〜3日置きになったりしてまた便秘気味です。
うんちも硬いのですが何か生活習慣や食事で改善された方おられますか?
ちなみに毎日ヨーグルト、牛乳、バナナは食べさせています。
1歳から大人のご飯を取り分けであげるようになったので離乳食の頃よりは水分量の少ないご飯になっています。
水分摂取はこまめに飲んでくれずまとめて50ccずつくらいを飲んでいますが多いとは言えません。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なってすぐ偏食に片足突っ込んで食べる量が減り、便秘気味になりました。

小麦や乳製品さけるのと(フォロミは飲ませてます)、頑張って運動させると食べる量も増えて便秘改善されました!

はじめてのママり🔰

うちも赤ちゃんの頃からずっと便秘で、粉ミルク変えたり綿棒カンチョーしたり苦労してきました。
いま5歳ですが、ずっと酸化マグネシウム飲んでいます。
1日1〜1.5袋飲んでいます。それ以上飲むと下痢になるので増やせないのですが、今でも2〜3日に1回です。
昨日は4日ぶりに出ました。
毎朝バナナヨーグルトにオリゴ糖。さつまいもを食べたり、レタス食べたり…色々やっていますが出ません。
病院の先生は「出ない子は出ないのよねー」って言ってました😅

スカーレット

ヨーグルトにオリゴ糖入れてました!
ヨーグルトの種類でも変わって
うちの子は明治ブルガリアが一番便通が良かったです🙆

胃腸炎になっても1日1回しか出なくて
治るのに時間がかかって大変でした😣

にママ🧸

便秘2人経験してますが、2人目は毎日出すを目標にした方が良いと下剤の坐薬を処方されました。 

ビオフェルミンの顆粒を飲ませてました!ラムネみたいで直接でもいけました😄
あとバナナジュースは飲むと便通良かったです!
酸化マグネシウムも水分補給がないと改善されないので食事だと汁物とか水分はこまめに飲ませるのが1番だと思います!