※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分の親が毒親だと感じているが、弟たちは母親を擁護している。幼少期からの扱いや言動が辛く、信頼を失った。結婚後も関係が悪化し、絶縁を考えているが、子供たちのことが気がかりで悩んでいる。

私は自分の親が毒親だと思っていますが、
弟2人は母親を庇います。
客観的にどう思うか教えてほしいです。
幼少期は私の事は基本興味ない
小3から習い事も自転車で自分て行っていて夜19時に帰っても家に誰もいない。(弟のサッカーに力を入れていてほぼ毎日それに付き添い)
将来の夢がなかった時この子はやばい発言
食べるのが遅く掃除の時間まで食べてた事を親戚の前で面白そうに言う
マラソン大会で遅かったらバカにする
絵を描いたら真面目に書けと怒られる(真剣に描いていたのに下手だったのかも)
カラオケで歌ってたら「音痴なのによく人前で歌えるよね」と隣に座ってた父に陰口。私はショックで大人になってもカラオケに行けませんでした。
小5の時友達に悪口言われて誰にも言えなかったけど
辛かったから勇気を持って「誰にも言わないで」と母に相談したら、、、すぐ家を出てその友達に言いに行った。
母を信頼できなくなった。
高校受験は自分が行きたい高校があって三者面談でそこ目指しましょうと決まったのに
やっぱり1番頭のいい高校に行けと言われ次の日母が担任に電話して変更された。(理由は親戚に見栄を張りたいからと言われた)
誕生日ケーキは私だけ用意されない時があった。
母親の事小さい時から大っ嫌いだったけど、
鬼みたいに怖かったし、私もチキンだったから家出や不良になれずずっと言いなりでした。
結婚しても絶縁を考えていましたが近くに住んでいたので離れられず
妊娠中もできたての時に親戚や友達、お葬式に来た人に
授かった事バラすし
結婚して子供が生まれてからもずっと私が気に入らないみたいでした。兄弟は仲良かったのでそれなりに付き合っててきましたが、両親の溺愛してる末っ子が結婚してから明らかに嫌な思いをする事がふえました。
例えばバリュミーダを両親が買ったばっかりだった時に全く同じ物が当たったと言っていたので1万円で売ってと言ったんですがうーんと言われ後日弟夫妻にあげてました。実家を建て直す時も二階にふた部屋あるから泊まる時はここは弟1の部屋、ここは弟2の部屋だからと言ってて私達は?と聞いたら近いから帰ればいいと言われました。今まで泊まっていたのに...
しまいには孫を思うように可愛がれないから可愛いくないと言われました。
私はチョコレートは3歳からだからあげないでとかチャイルドシートがないなら車乗せないでとか確かに言っていたので気に入らなかったみたいです。
私は嫌味とかマイナスな事言われるのが嫌だと意見を言ったらお前の捉え方だと家族皆に言われ
お母さんもお前に気を遣って過ごさなきゃいけないから可哀想だと言われました。
何をしても私の事が気に入らないのでもう関わらないようにしました。向こうも察して関わってきません。
弟にも全部私が悪いと言われました。(捉え方を変えないからだと言う意味です)
疎遠になり子供達からじじばばを奪ってしまうという申し訳なさもあります。
旦那と母が職場が一緒で複雑なんです。
子供が生まれて9年一回も母に預けた事ないですし困らないし、老後も面倒みたくないので早く絶縁したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

性別で差別されるお母さんだったのでは?

私もそうなんですが
兄だけには優しく
私には色々言ってきましたよ。

また周りの意見はどうでもいいんです。
ママリさんが毒親と思えば毒親です。
私も親と縁切ったんですが
兄にも父にも私が悪いと言われましたし
地元の友人(母を知ってる)にも
絶縁はやりすぎとか言われたけど
お前らは私じゃねぇーだろって思います。笑


私もひどいこと散々言われたのに
老後はこうしてね、ああしてねとか
言われて馬鹿なんじゃない?って思いましたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子の方が可愛いと平気で言っていました。
    小さい頃から今でも割れたお皿は私。
    おかずも私だけない事がありました。

    縁切ったんですね!!
    すごい!!
    毒親って自分がやばいって気がついていないからタチ悪いですよね。
    私も完全に縁が切れるように頑張ります!

    • 8時間前
ササ

あなたは悲しい思い嫌な思いをして傷ついてますよね?
毒親とか関係なく、自分を傷つける相手と付き合う必要はないと思います。
どうか自分を大切にして下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    涙が出てきました。ずっと苦しくて苦しくて。自分の気持ちを大切にしたいと思います。

    • 8時間前
ひかり

ママリ🔰さんが感じてきたことが全てだと思います。
エピソードによっては(悪口を言われたのを友達に言いに行く)一応お母さんなりの娘を想っての反撃なのかな?とも思えますが、ママリ🔰さんの気持ちを一番に考えた行動ではないのかな、と思います。
弟さんはママリ🔰さんが悪い、のように言うようですが、それはママリ🔰さんとは立場やお母さんとの関係性が違うしそれは正しい判断ではないと思います。

孫を可愛くない、と言われたのにじーじばーばを奪うというのも一概にはそうとも言えないのでは?と思いました!そんなひどいことを言う、相手の気持ちを汲み取らないじーじばーばから傷つかないように守ってあげる、という考え方も出来るんじゃないでしょうか🥲無条件で孫を可愛がってくれているならまだ我慢しようとも思えますが、、。
家族みんな対ママリ🔰さん、のような構図になってるように感じるので、弟さんとは仲が良いならそれぞれ1対1で、嫌な思いをしていることを本気で伝えたらもう少し理解してもらえないでしょうか?
お辛いですね💦
家族って家族だからこそ難しいですよね。だけどママリ🔰さんの気持ちを大切にしていいと思いますよ。
長々と失礼しました🙏💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、ありがとうございます😭ひかりさんが言う言葉ひとつひとつに頷いてしまいました。
    すっごく苦しくて長年悩んでいました。情もあってなかなか突き放せない部分と家族を失う不安もありました。がじーじばーばから守る。そうプラスに考えれば気が楽になり自分を責める事もなくなると思う事ができました。一度家族会議をしましたが、私が過去の事を伝えるともうすぎた話だと言われ、家族全員母の味方で辛くなった事もありました。
    無条件で可愛いと思ってもらえないならもういらない。改めてそう思いましたし、いつまでも支配下にいるのも辛いので
    今前向きに絶縁を考えられそうです。ありがとうございます😭涙でました、

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も兄や弟を可愛がりすぎる母でした😅私が産まれた時には『男の子がよかった』と祖母に愚痴ったようで😑
ブラを買ってもらえなかったエピは同じで激しく共感しました。
私は絶縁してないですが、仲良くないので連絡もあまりとらないです。

とにかくこの傷ついた心って癒やすことが難しく、私は旦那に癒してもらってます。愛情が欲しくて子供が産まれる前は旦那に沢山可愛がってもらい少しずつ母のことを忘れることができました。たまに昔の嫌な思い出は蘇ります。子供が産まれたことで更に癒されました。

ママさんも関わらないことが最大の治療になるかと思います。絶縁までいかなくとも全く会わないようにするだけで少しずつ忘れていけると思います。物理的な距離が必要です。
お父様はママさんのこと大事に思ってくれてるんですかね?💡うちは父が私に優しくすると母が激怒して、父に嫉妬してる感じですね🤣しょーもなw
母方の親戚も少し変わってる人が多いのでもう母も発達グレーかなと最近は思ってます。

少しずつ離れて忘れていけるといいです。🍀

はじめてのママリ🔰

毒親というよりかは、差別的な親だったって事ですかね!
毒親はそんなもんじゃないです!もっとやばいです(私の実母が毒親でした)

ただ、嫌ならもう関わらないでいいと思います!幸い向こうもママリさんとこの家庭そんな好きじゃないように見えるので、連絡取らなかったらそのまま絶縁になると思います!