もやもやしています。来週土曜日に義理の曾祖母さんの法要で、親戚一同…
もやもやしています。
来週土曜日に義理の曾祖母さんの法要で、親戚一同ご飯を食べに行くことになりました。
場所は蕎麦屋さんで、調べるとうどんの無いところでした。3歳の息子にはまだ蕎麦は食べさせたことが無く、他のメニューを見てみると、小さな子どもが食べられそうなものが納豆巻きや炒飯、オムライスがありました。
納豆は息子が食べられないので好きな炒飯があるなら大丈夫と思っていたら、「コース料理だから炒飯は選べない」と義父から旦那に連絡が来たそうで。
コース料理のお子様セットが納豆巻きかいなり寿司付きの蕎麦しかなく、いなり寿司も食べない息子にとっては何も食べられるメニューがありません。そのことを伝えてもらうと、「じゃあ隣にすき家あるから、テイクアウトして持ってくればいい」と、、。他のお店で買ったご飯を持って行くなんて考えた事もないですし、お店側に失礼だし、何言ってんの?!と義父に腹が立ちました。
他に2歳の子もいるのですが(その子は蕎麦を食べてるのかはわかりません)、せめてうどんがあるお店で考えてくれても良かったのでは、、?と思いましたが、そんなことまで考えてお店なんて選ばないよなーと。
息子と私だけ行く前にどこかで先に腹ごしらえしてから、その蕎麦屋に行くか(でも私も食べて何も頼まなかったら、それはそれでなんだこいつみたいな顔されそうな親戚一同)。旦那もそれ以上は突っ込んで言ってないと思うので、、。
逆に何も食べないで頼まないで、「食べられるメニュー無いんですよね」と反抗するか、、。それだと息子が可哀想かとどうしたらいいか分かりません😇
こういうことが度々あるので、義理の親戚苦手です、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
2児ママ
お店に直接問い合わせてみたらいいと思います
コースだから他は頼めないなんてことは
そうそうないと思います🥺
ママリ👦👧
追加で単品でお子さんの分を注文できないのでしょうか…?
当日別会計で支払えば問題ない気がしますが💦それも許されないのですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
どうなのでしょうか💦
問い合わせして聞いてみたいと思います🥹- 2時間前
ひーちゃん
法要などは大人はコース子供は単品で追加してもらってましたが…
その気遣いはなかったんですかね…😅
私なら1週間の間にそばを与えてみますかね…3歳だしアレルギーチェックもふまえて、もしそばにアレルギーがあったらそもそも蕎麦屋なんて連れていけないので…
それで食べれそうならそばを頼んでもらいます。
無理そうならば旦那に子供が食べれるものがない、単品で炒飯頼んで。実費でも構わないから。頼まないならご飯のないの可哀想で連れていけない。と言い切ります。
-
はじめてのママリ🔰
今までの傾向から気遣いの欠片もないと思われます、、
まだ体調の変化を伝えるのが難しいのと、蕎麦アレルギーが怖いので、まだ食べるのは先で考えていました💦- 2時間前
-
ひーちゃん
それが辛いですよね💦
親族の集まりだと勝手にあげる大人が居たりとかしてその場でアレルギーを起こして倒れでもしたらそのほうが怖いなーって私は思ってしまって😅
そうなる前にアレルギーの有り無だけ把握したいなと思いました😂
お子さんがちゃんとご飯食べれること祈ってます🙏- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに、、そこは盲点でした🤦🏻
一人くらいは勝手に食べさせそうな人がいそうで恐ろしいですね、、
アドバイスありがとうございました😭😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
勝手にお店に電話して
単品注文できそうなのでしておきました〜😊
って伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
もう強行突破ですかね!
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💡
問い合わせしてみようと思います!