※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6
サプリ・健康

だんだんPMSが酷くなっている気がします。30歳です。毎月ではないけど …

だんだんPMSが酷くなっている気がします。
30歳です。

毎月ではないけど 排卵日辺りは排卵痛で歩けないときがあるし(一日か半日くらいだけ)、生理2週間ほど前から毎朝だるさが酷いです。
偏頭痛にもなるので ほぼ毎日の痛み止めとアリナミンAなどの栄養ドリンクが欠かせません。

ピルも検討していますが 偏頭痛持ちにはあまり良くないと聞いてから 飲もうか迷いつつ、今まで我慢してきました。

前回の生理前からだるさがひどく、栄養ドリンク系で誤魔化しも効かないくらいになってきています。
命の母系も検討しましたが 飲む量がすごいので 躊躇しています 💦


ピル以外にPMSを楽にする方法はないでしょうか??
偏頭痛?頭痛??は生理前になることが多いので ピルを飲むことで 偏頭痛もマシになったりしないですかね、、?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

ジエノゲストとか他にも選択肢ありますし、そもそも原因がある可能性もあるので産婦人科で相談した方が良いです😭

  • 6

    6


    ジエノゲスト初めて聞きました 😭😭
    息子2人出産した産院に 排卵痛がひどすぎた時に一度行きました 😭
    その時は 内診してもらったけど、辛いならピルですね〜って言われたくらいで済まされてしまったので 他の選択肢があることを知りませんでした 💦

    排卵日以降は体のほてりも結構あって 手足冷えてるのに汗かきまくるしほんとしんどくて 😣

    ほかの産院一度通院してみようかな 😭😭😭

    回答ありがとうございました ❁

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

病気が隠れていないこと前提ですが、
一番は食事管理と運動です☺️

仮に薬を飲んでてもこれやらないと結局意味ないです!

  • 6

    6

    食生活めちゃくちゃです、、、
    たぶん血圧も高めかも。

    食事気をつけてみます😭😭

    回答ありがとうございました❁

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変に難しく考えず、簡単なものから☺️
    食事管理は楽してなんぼです✌

    私は毎日具沢山汁を作り、副菜を作らなくなってもう2年が経ちます。
    おかず作るのが面倒な時は豚汁と米、適当なフルーツで終わりです😁笑

    子宮に要注意なのがオメガ6。
    この油達はできる限り避け(PMS悪化させます)、脂質は肉や魚などちゃんと食材から摂取することをお勧めします。

    • 57分前