
不妊治療のクリニック受診のタイミングについて相談です。産後3ヶ月で生理が始まり、サイクルが不安定です。10月から妊活を始めたいのですが、いつクリニックに通うのが良いでしょうか。
不妊治療のクリニック受診のタイミングについて。
ひとりめ、不妊治療で授かりました。多嚢胞、卵管狭窄で、排卵誘発、タイミング法です。
産後3ヶ月で生理ははじまり、7ヶ月ほどたちます。サイクルはバラバラなので、またクリニック行かなくちゃと思います。
10月から妊活始めたいのですが、いつぐらいから不妊治療のクリニックに通うのがよいと思いますか?はやめがいいか、10月の生理が終わってからか、、
- はじめてのママリ🔰

初マタ🔰
私も多嚢胞で排卵誘発+タイミングで
授かりました!
毎月生理は来てますか?
通う病院が同じなら、状態も分かっているので
生理来て3日以内とかでもいい気がします!
私は毎月ちゃんと生理来てなかったので
妊活始めたい2ヶ月くらい前?くらいに
行って生理起こしてリセットしてから
妊活に入りました!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうだったんですね、心強いです。
毎月生理はあります!まえに通っていた病院が遠いので、転院しようと思うのですが、その場合ははやめなほうがよさそうですね。
コメント