※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理の両親が息子のお世話について勝手に意見を言うことにイライラしています。毎日のルーティンを理解してほしいと思っています。

ガルガル期ですかね?

義理の両親に勝手に息子のお世話とか、息子のことわかったように言われるとイライラします。

例えば、まだお腹空いてないよとか
そろそろ眠いから寝るんじゃない?とか
寝かせようとしてた時に、結構目がぱっちり開いてるからまだ眠くないんじゃない?とか
寝かせてあげようか?と言われて抱っこ代わる→横抱きしながら目を見て話しかけてる(そんなんじゃ寝るわけない)

こっちは毎日お世話してるし毎日のルーティンがあるんだから、勝手に決めつけないでくれる?って思っちゃいます🙂‍↕️

コメント

ママ

そうですね💦
私的になのですが,なぜか息子の方がガルガル期すごかったです。
現在娘産んでからは全くイライラしないので😅