排卵検査薬で23日に強陽性、24日はやや薄いが濃い線が出ました。25日はさらに薄く、排卵後だと思います。24日を排卵日と考えると、明日で10日目ですが、反応が出るか試すか迷っています。タイミングは23日から24日です。どちらの日を排卵日とするか悩んでいます。
排卵検査薬で23日(夜)に強陽性
24日(夕方)もかなり濃い線が出たけど23日より線が出るまでも遅くほんの少し薄いから24日に排卵してると思う。
25日も濃いけど明らかに23.24日より薄いし線が出るまでも遅かったから排卵後だと思う。
そうなると、24日の排卵から明日で10日目
週数でいくと推定3w4dなら反応出るかな?
明日朝イチ試そうか、来週月曜まで待つか悩む😓
ちなみにタイミングは23-24の日をまたぐくらいでした。
(23,24どっちにカウントするか悩んでます。)
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も23日排卵日確定であれば、今日高温期10日目でした。ドゥーテスト陰性だったので、2日経ってからまたしようと思ってます。皆さんのレポみてると高温期10日でも反応あると言ってて正直少しモヤモヤしてます💦
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
高温期10日目に反応ありって人が多くて、いざ自分で試して陰性だとモヤモヤと同時に不安で仕方なくなる😭
本当に10日目で反応するの、?って思っちゃいます、。
はじめてのママリ🔰
ですよね😭同じでよかったです😭💦
はじめてのママリ🔰
多分ですけど、排卵確定かつ最短で受精着床した人は9日目くらいから反応あるから10日目でもしっかり見えるのかなと!
あと未確定だが排卵が数日早まった人とか!
ただ一般的には8~9日目に着床する人が多いので、10日目は見えるか見えないかの人がほとんどかなと!
はじめてのママリ🔰
なるほどです💡
少し心が軽くなりました🙂↕️
また再検査してみます!!