
夫がいると調子乗って暴走する娘が本当に可愛くなくて、無理です。夫が…
夫がいると調子乗って暴走する娘が本当に可愛くなくて、無理です。。
夫がいるのがレアだからテンション上がるのは分かりますが、やめてと言ったことを笑いながらやり続ける(夫にメガネだけは触らないでと毎回言われているのに笑いながら取る、壊す仕草をする、ケラケラ笑いながらイタズラを多数)、約束もいつもは守れてるのにやらなくなる、下の子が寝てるのにわざとドスドス歩いて注意しても聞こえないフリしてもっとドスドスする、寝室でも「寝なさい」と注意してもわざとずっとお喋りしてる…など
やめてと言ってることをケラケラ笑いながらやってるのが本当に見ていて不快で、思わず「パパといるときのあなたほんと嫌い」って言ってしまいました。
パパは娘溺愛で甘々で6年間きたのでパパから怒ってももう何の説得力もなく、完全になめられてます。
今日も、忙しくてバタバタとワンオペで寝る準備までしてさぁ寝よう!ってときに夫が帰ってきて、娘暴走開始。(ちなみに昨日も。2日連続)
もう夫がいるときは私は娘の対応したくないから勝手に2人でやってて。って言って、夫風呂入ってる時に下の子連れて寝室いって娘の目の前でドア閉めて、娘はお風呂中の夫に「置いてかれたぁー😭」と泣いてましたが、泣きながらお風呂のドア開けて「シャワー飛ぶから閉めて!」と言われてるのに泣き笑いしながらドア開けて遊んでて…
下の子いるから日頃色々我慢してその反動が来てるのは分かります。が、本当にワガママだし「そんな子に育てた覚えはありません!」ってくらい豹変して手に負えなくて夫がいるときは一緒に過ごしたくないです。
小学生で同じようなお子さんいらっしゃいますか?
どう対応してますか?
- ママリ(1歳7ヶ月, 6歳)

み
うちもレアな人が家に来ると調子乗ります😂
6歳って反抗期に入ってくるみたいなので、それも重なっちゃってるんですかね💦

はじめてのママリ🔰
上の子の旦那がいると調子乗ります💦
基本的には旦那に任せて放置ですが
度を超えたら私がブチ切れてます😅
旦那の帰宅が寝る時間と被る時は
寝かしつけ終わったら連絡するからと
帰る時間ずらしてもらってます。
コメント