
明日引っ越しを控え、冷蔵庫のコンセントを前日に抜いたことについて、皆さんはどうしているのか疑問に思っています。冷凍庫はまだ保冷が効くと思いますが、冷蔵庫の食品は処分する覚悟です。
明日の午前中に引っ越しなのですが、少し前に冷蔵庫のコンセントを抜きました。
ある程度は処分したり消費しましたが、まだ中には色々ごちゃごちゃあります😔
保冷剤は沢山凍らせているので、業者が来るギリギリ前に保冷バッグに詰め替えようと思っていますが、皆さんも冷蔵庫のコンセントって前日から抜いてましたか?
冷凍庫はまだギリ保冷きくかなと!(生物以外)
でも冷蔵庫に残った食品はもう処分覚悟でいます😅
引っ越しなんてそんなに回数する事ではないですが、皆様もコンセントって前日から抜くものなのかなとふと疑問に思い投稿しました😅
- ママリ

みー
何時間か前から抜かないと、中の水が漏れて大変でした、、(私も前日からコンセント抜きました。)
その時は引っ越し 冷蔵庫 コンセントで確か調べました。

あ
前日から抜きました!前回の引っ越しでは、調味料以外からっぽに出来ました!🤣
仕方ないですけど、どうにかしてほしいですよね🤣🤣笑

はじめてのママリ🔰
コンセントは前日から抜いてます!
転勤族なので内示出たら、冷蔵庫の中身消費だけ考えて料理してます😉調味料は使い切れなかったら捨てるし、無くなっても買い足ししません。毎度油は最終日唐揚げして使い切ってます!
コメント