※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の男の子が発語が少なく、最近指さしを始めたことから、言葉が増える期待を持っても良いか悩んでいます。

もうすぐ2歳の男の子、発語少なめです。

最近、身の回りのテーブルや椅子、頭や鼻を指さして、これは何?と視線を送ってくるので、その度にテーブルだよ、なとど教えています。
(指さしが始まるのも遅かったです)

これってもうそろそろ言葉が爆発するかもって期待してもいいんでしょうか🥲

関係ないかなあ🥲

コメント

縹

うちの息子、2歳2ヶ月過ぎてから突然爆発しました!!
ママの口をよく見たり、好きなものができたり(うちは車が特に好きでした)それ関連の発語が出てきてからでした!!
保育士の母に好きなものの単語が出ると早いよ〜と言われて、ほんとか…?とか思ってましたが大爆発で半年たった今ではとってもおしゃべりさんになりました!

  • 縹

    これは?これは?も爆発前に出てたかな…と思います!!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    うちも車と電車が好きなんですが、パトカーも消防車も新幹線もぜんぶ「でんしゃ」って言っちゃう段階で🤣

    パトカーはこれ、消防車はこれって理解自体はあるので、ほんと発語待ちって感じです🥲

    おしゃべりさん絶対可愛いですね😍
    待ち遠しいです🥹❤️

    • 1時間前