※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の子どもが友達にいじわるをしたことにショックを受けており、どう接すればよいか悩んでいます。娘は泣いて反省していますが、理解できずに怖い気持ちもあります。

自分の子がお友達にいじわるした側の方いますか?

家では、妹にも優しくそんなことをしてるなんて
夢にも思ってなかったので
ショックで。。
どう接して良いかわかりません。

本人は泣いて
もう2度としないと言ってますが
もう娘の事がわからないです。怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どういう意地悪ですか?🥲
場合によっては(実は前々から娘さんの方が意地悪されてて仕返しにやったとか)
そうなっちゃうよね、、の場合もあると思いますが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    娘がお友達と喧嘩してしまって
    悔しくて靴を隠しちゃったみたいです。😢

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

女の子ってそのくらいの時期だと、意地悪というか色々めんどくさいし嫌なこと言ったり言われたり無視されたりし返したりみたいな感じになりやすいのかなと思いました。
自分もされたらやり返したりしてたし今思うとしょうもないしほんと子供だだったなと思いますが‥

何をしちゃったかにもよりますが、大人になってもそんな事してる人はいるにはいてもやはり少ないので、成長過程の問題もあるのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

小学校に入ると、本性でてきます、、うちもそうです